fc2ブログ

ヲタ子ルヒとツンデレ子ナミとアイドルカルーちゃんとの日々

今年を振り返る

今、気分はすっきり爽快なので楽しい気持ちで1年の反省を。


今年がリアルで忙しくなることは判っていたので覚悟してました。
……してたつもりだけでした(悔)
仕事が煮詰まってきているのも一つですが、今は子供のことが一番ふりまわされています。確かに赤ん坊の時のような手は要らないけど、育ったなら育ったなりの問題が出てくる物です。全て今しか味わえない醍醐味なのでしょうがね。

仕事は自分のストレスだから ま、色々。その為に自分を余り省みられてない。見るのも怖いと思ってるからかな?(笑)これが一番の反省かもしれません。


そしてサイトは時間が取れません。書きたくても書けないジレンマのうちに困った考えも浮かんできたりします。自分から罠にはまらないようにはしておこう。


オフでは沢山の人と会えてこれは本当に嬉しかったです。
会えた方々は素敵な方ばかりで、それぞれから目に見えない色々な物を貰って、支えて貰ってます。皆さんの人生の姿勢が好きです。こんな素敵な人たちと出会えて、何度も再会できてる。かけがえのない大切な人たちです。

そして自分のサイトにおいで下さる方々にも私がお邪魔させていただくサイトの方々にも数え切れないくらい素敵な物を頂いてます。文字だけのやりとりからも様々に影響をうけています。
初めましての方もいつもの方も。声を掛けてくださる方もそうでない方も。縁は不思議で、でも大切にしないとあっという間に失ってしまう物だと痛感しています。互いが尊敬しあうところから始めたいと思うのです。そしてこの御縁を保つ努力を失いたくないと思うのです。

そして支えてくれてる家族にも愛を。

皆様にただありがとうの気持ちを。そして来年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



漂白アニメ53話を見た

ソウルソサエティで処刑寸前にギンちゃんがルキアちゃんにトドメを刺しに来る回。

カルーちゃん「静かにしてよ見れないじゃん」
・・・・・!!!!!!

「・・もしかしてカルーちゃん?悪い奴だけどギン(市丸)ちゃん好きなの?」


カルーちゃん「うん!顔さえ良ければねぇ!何やっても良いんだよ!」
驚愕!!!!!!

過去の好み遍歴を思い浮かべる(ヒカルの囲碁:伊角さん、ワンピ:サンジ、のだめ:菊池君……etc)



私の友人以上に読み易すぎの好みではあるが・・・・
かるら「子ナミちゃん。(リアルで)カルーちゃんが変な男に捕まったら止めてね」
子ナミ「了解」

私信

私信です。

今弱っているので励ましの言葉がジンジン五臓六腑に染み渡って嬉しいのです。

なのに遅くてごめんなさい

>かっちさん
>真澄さん
>びょりさん

今日は休日??

職場の御用納めは通常より一日遅い(上がるのも遅いから不公平感はないよ)
その分その日は忙しいのですがそれは想定内。
しかも隣のお局お姉様のご機嫌取りにも頑張ったのに……なんてこと!(リサガスの名台詞)予定外のお客様が!!三日連続&緊急●○なんて計算外よ。
これで年末は毎日職場に行くことが決定しました。
ま、行くだけだから。(トラブル対策だけは念入りに)

相棒が同じような立場でカルーを連れていってくれたので子ルヒは塾に。まだ足が全然治らない子ナミだけを相手にしてました。


けど鳥さん地味に家の中の小掃除を12月頑張ってきたので今更大掃除の必要はないのさ(偉そうに)


今日の祭典が羨ましいけどおうちで(呑んだりでれっと)お留守番してます。

千陽

これで『ちひろ』と名付ける親が居たら本当のワンピファン。
(そりゃ他にもキャラ名を娘に付けた親を知ってるけどね)

『ちひろ』は相棒がとある理由から娘に付けてみたかった名前なんです。でも付けられる第一の候補子ナミには不評。
「子ナミで良かったのーー!!」


と言うことで次にペットを飼ったら名前はきまりだねv

楽しい時間の始まりだ

かるら「子ナミ。胸が大きくなり始めたからと言って背中が丸くなってはいけません」
かるら亭のしつけは微妙な領域は厳しいのです。
(オタク域は無限に甘い)

子ルヒ(@やさぐれモード)「胸??どうせただ邪魔なんだろーー」
かるら@普通の母「そういえば子ルヒ?お前のナニは邪魔ではないの?」



子ルヒ@そっぽむき  「たまに」



かるら@わくわく  「いつ?いつ?」



子ルヒ@まだ半分向こうを向いたまま
「まぁなんだ・・・・・・・・・・・・・・・おっきくなったときとか・・・・ちっちゃくならないときとか・・・・・・・・・・はみ出るし」



成長の早過ぎる皮の剥けちゃった子供も結構かなりもの凄く楽しいです。

へたれ

「私忙しいんです」
と直接間接どちらでも言えるときは実は本当は余裕があるんだなと痛感しています。


これが発散になるようにと日記は書いてはみるんですがね。
気持ちに余裕無いなぁ。
皆様の萌えを影から応援しつつおりますが。

スケキヨ

今の娘達の愛の一部はスケキヨたんv
更新のチェックも覚えてます。
(「まま~パソコンが壊れたってぇ~」)


ままにサンタさんがノーパソ届けてくれないかなぁ?
(夢は寝て言え)

テーマソング

今年の白髭海賊団は無事リサガスまみれに終わりました。
リサガスキャンディーと
リサガス立体ジグゾーと(カルーちゃんはパズルが好き)
リサガス巨大ポーチと
リサガスの本合計三冊(一冊は仏語の新刊)と
リサガスの窓に張るスライムの触感に似たシールと

改めて書いても凄いな。
ぬいぐるみは要らないのです。ちゃんとそれぞれの相棒が居ていつも一緒なので。

子ルヒの所は空袋だったがきっとやることやったら大山になるはず
(映画にWiiにのだめ全巻にガンプラにDSの銀ちゃんにdvdにドラクエも狙ってるのか?パパサンタは無尽蔵だからなぁ)


そんな中、今の鳥さんのテーマソング。
「♪僕は隈、隈、隈、隈~~♪」
朝の鏡で驚きました。まっくろだもん。月の物の時期でもありましたがここまで黒いのも久しぶりだ。
肌の白い子供にも出ますよね。カルーちゃんは怖い夢をよく見るそうなのでよけいかな?

私信

>Kさん
いつもいつもありがとうございます。
もう、感謝以外の何者でもありません。
軽すぎる最新拙作にまで本当のお言葉ありがとうございました。

そして教授と刹那さんの妄想楽しみにしてます!!心から!

もしも魔法が使えたら

カルーちゃんの答えです

「子ナミちゃんの足がなおってほしいのーー」
(まだ遊び足りないの?)

「pouxがちゃんとうんちをまちがえないでほしいのーー」
(ああ、またトイレではなく石庭に小山を作ってやがったよな)

「カルーちゃんには?」
「・・・・・空が飛べるようになりたい。マントを付けて●ッパーマンになるの」
(必殺技キューンスパークは使えてるじゃんか)


きっと君にはワイングラスは届くよ
(100均のカクテルグラスでも)

はぴば

誕生日おめでとう!

賞金首の海賊トニートニーチョッパー!



例え50ベリーでもね。
今年も祝える喜びを感謝。

歳月不待人

ネットのニュースで同級生を見て「こいつ知ってる!」と言いたくなってる小市民です。

その辺りから昔の記憶が甦り楽しく……はっと気がついた。
なんで子ルヒが当時の私の年に後一歩なの?

若いうちはまだ少しは学問もやった物だが最近は酒を飲まずにいられようかになっている気がする……。

日常と同義語

「まま、カルーちゃん手伝ってあげるね!!」
あら。また出来る仕事を探して与えなきゃ。

子ナミとカルーちゃんは台所のお手伝いが大好きです。


今朝は祝日で相棒にもちょびっと余裕有り。
「クロ様~チビ共のお尻襲撃しといて下さいます~~?」

そしてすぐに足音。
「おや子ナミおはよ、(あら早い。襲撃前かな?)」
「あら子ルヒも?おはよ」(可愛そうに相棒は襲撃タイミングを外されたか)

「あ~僕らパパに襲われたよ~~~」
(リアル音声でお届けしております)


マネージャーの私が仕事を用意してあげないと交流を持てない辺りが親子揃って同じレベルにそっくりなのは。
血の性なの?
年は関係ないの?

私には男と子供は同意同義にしか見えないんです。

乙女の肩こり

子ルヒの影響の影は妹たちにも落ちてます。子ルヒは判っちゃ居ないので終わったらシバキのごとく日常修行ワールドに戻っていただく予定ですが、パパサンタはwiiを買うだのほざいとります。


つまりとっても日常。


「子ルヒちゃん部屋に行ったからのだめでも見てていいよ。」
「うん判った。カルーちゃんも疲れ取る為にのだめ見るわ!」
いつ?何を?貴方は疲れてんの?

マイペースな僕たち

子ルヒ頭痛でお休み
子ナミじんましんでお休み

姑さんが何故か出席日数を気にする人なのですがもう面倒だからお休みしとけ!とばかりに休ませました。
今日で最終日ですがね。

懇談会は三匹とも同じ事を言われました。
「勉強もキャラも申し分ないのだが、手を抜きすぎ(意訳)」
一学期もそうだったよな。


子ルヒもラストスパートなんで塾が燃えさかってます。
しかし学校授業でもそうですが塾が燃え上がるとマイペース子ルヒが萎えるので距離を今測ってるところ。塾さえ行っておけばいいって事ないですからね。
つまり母の手間が増えるって事なのですが。(しく)

白髭海賊団~準備中

「カルーちゃんはサンタさんにワイングラス貰うので良いの?」
「う・・・でも二つもお願いしちゃいけないんだよね?」
子ナミの仕込みかな?
サンタさんに貰う約束をしたのはリサガスのペロペロキャンディー
(子ナミブルー・カルーピンク)
さぁ煩悩に悩むが良いカルーちゃん!

けど今日職場近所の100均でカルーちゃんご希望の物によく似たカクテルグラスを買ってみました。ラッピングも付けても楽なお値段。
親の部屋にこもって深夜に包装終了。


子ナミはカルーちゃんに睨みをきかせながら
「リサガスの子ナミが好きそうななんかが欲しい」
お前……それ微妙すぎ。
こいつがサンタの正体を判っているようで微妙なオトシゴロの様子。


子ルヒのは
「あーサンタにキャンセル入れとくね、パパサンタに後で買って貰いなよ」
「判った」
これは醒めつつあるみたいだ。
皮が剥けてしまうとつまらないわぁ。(笑)
母からは後で空の袋にジャンプアルティメットスターズを捨てない保証書くらいでも入れてあげましょうか。

本日の開口一番

凄げぇ!!

アラバスタの映画ポスターはルビビじゃん!!



粗相屋様んちでオバハンの写真も見ました。
良いなーー今年はジャンフェス情報屋さん(笑)が行けなかったので
探す根性が足りずに今頃驚いてます


本誌の感動はまだ溜め込んでます

おめでとう!

rokiさんのカウンターが90万越えなさってめでたい限りです。
だってあの愛だもの!
作品達も感想も言葉使いが平易で世界が深いと言う黄金型ですからね。これはそう簡単に誰にでも真似できないです。
出会えて良かったなぁといつも思うのです。これからもよろしくね。

志紀さんちのはきっと もっとあるよ! です!
だってこちらを見つけたのは私がゾロナミを知って早いほうだったし(つまりとってもむかし)その筆に惚れてこっそり通ったなぁ。
言葉の使いが本当にゆっくりぴたりとはまる快い密着感があって何よりも綺麗な物ばかり。
これからも他分野でも読みたいです。でもワンピも読みたい。よろしく!

ああ、昔日を思い出してしまう年よりの悪い病。けどなつかしー。
それぞれの足跡を思いつつ、今でも好きなときに昔の傑作達を読める幸せに感謝を。

カウント祝いは声を大にして。  けどサイトの趣旨以外の集客努力を惜しまない方が盛大に自画自賛なさってるのの後押しは騒音になるからできないの。同じ土俵で勝負してないのに自己賛美に使うのって楽しいのかなぁ?

弁当と言われても

余り人前で食べたがらない子ルヒが遂に「弁当は買うから良いよ」宣言したのが先週。普段から自分の食事時間をずらすことには抵抗無いこなのですが。ううむ。粗末な弁当が続いたからかなぁ?


と言うことで今夜はお迎えに弁当持参で行きました。それまでの繋ぎにおにぎりを持たせてありました。

「笑われた」

だって……お前林檎の丸かじり好きじゃんか!
てか家から持ったときに気づけよ。


今日本人が持っていた夕飯(小おにぎり3個+小林檎1個
母が持っていった夕飯(肉団子+ローストビーフのサラダ+ぬか漬けキュウリ+そして皮付き林檎)

のろ

そういえば土曜になると日記を書いてない……と気がついたり。
お母さん業務と主婦業務をそれなりにしっかりこなしているのに後ろに残った問題がまだ山積みってどうよってな感じです。
パソと戯れる時間はなしです。


そしてオルセー
    :
行けませんでした!!!


流行を追う娘カルーちゃん、ノロっぽいです。
腹痛&下痢と吐いてくれちゃいました。吐く指導はばっちり(パンツトレーニングのように褒めごろす)ですから落ち込みは少ないです。夕方には食欲も出てきているので大丈夫だと思います。
子ナミのギプスも取れませんでしたし二人とも気力だけはありますが果たして来週に行けるんでしょうか?

こいつ(ノロ)ばかりは数十種有り罹り損なので子ルヒにだけは行かないでくれと神頼みしています。
そしてマスクを三人がしていたにもかかわらずその1日後に子ナミにも魔の手……のようです。


あらピンチ?

二皮くらい剥けるお話

のおさんの日記にあったなら受けねばなりますまい。
外科系一家のむき身(チン)の(笑)話:幼児編。

薬でいけるなら楽だけど一ヶ月以上?
反対に痛くても治療が一時で終わる外科話。


モデル:子ルヒ(当時二歳)
怖い人用に隠します。
リアル痛い(笑い)話だから不用意に覗いちゃ駄目よ。

筋トレ事情

カルーちゃんのランドセルは重いです。1.2kmの平地ですがほとんど全部持ち歩いてるらしい。

「重くない?」
カルーちゃん「うん!鍛えてダイエットするの!」

重量は子ルヒのランドセルの3倍くらいになってます。

「軽くない?」
子ルヒ「ううん。いらないから」
「鍛えないと又心臓見えてるよ?(奴の心臓拍動は外から見える)」
子ルヒ「腕立てやるよ」


脳みその軽さと捜し物の下手さ加減はそっくりなんですがね。

雪走の次の刀はなんだろう?

出入りの業者さんの持ってるパソの機種をこっそりチェック。
新しい系の所は○anasonicのタフなノートが多いなぁ。

うちの雪走二号機も瀕死なのですが。

忙しさはキャパの問題

実弟が苦節10年嫁実家と自分の縁切り宣言をしました。
実際婿としてはよくやってたと傍目では思っていたんですが、報われなかったみたいで。こうなると私よりも厳しいタイプなんで、嫁さんも大変でしょうね。

とばっちりと言いますかもうすぐ第三子が産まれるのですが、嫁さん帰省しないことにしたみたいです。弟が産休&育休を取る手はずをしているらしい。頑張れよ。
けどうちの母大慌て。「あの嫁さんがパニックにならなやきゃ良いけどねぇ。」
ああ、彼女はなってしまいそうなタイプです(苦笑)


自分としては第三子カルーちゃんを産んだ後は成人してからの中で一番閑でした。だってお母さんしてるだけで良いんだもの!(笑)確かにその一年前に土地柄もよくわからないまま今の住居を建てたり8ヶ月の腹で引っ越したりしたので周囲環境がよくわかってなかったけどね。これもちまたではよくあることだし。患者の生死への責任に比べたら私事だもの小さい事。

でも大変なのーーと思うより余り考えない脳味噌の自分は楽です。
(ENTP型:次から次へと挑戦する@虫さん!rokiさん!面白かったよ~! 占いよりもこういう自己分類の方が納得できるかもとおもう)


忙しさへのキャパがない人は辛いんだろうねぇ。


でも一番困る例は自分の中でそのキャパの足りなさを認めない人です。
鬱でやつあたったり倒れてみたりされると回りが困る。
そう言う意味でさらっとこぼせる相手を持つことはとても大切。
かといってヒロイン状態で自己宣伝する人を私は好きじゃないけどね

googleが

ムンクだ



そして子ナミは今週末松葉杖でオルセー展に行けるのだろうか?

おっし!

今年の講師系の仕事が終わったぞ!!
(資料とかパワーポイントの日々よさようなら・・しばしだけでも)

リサーチ中

サンタさんに何貰うの?

「あのねぇカルーちゃんはカルーちゃん専用のワイングラスがほしいのぉ~」

何するの?

「神の雫ごっこするから子ナミちゃんのよりも高い奴~♪」

(子ナミちゃんのは●ーそんで貰ったおまけです)
子供には駄目だったら?

「だったらコントラバスが良い~~!おっきいの!」
つぶれるよ?

・・・・○リキュアも嫌だがこんな小一はちょっと嫌かも!(苦笑)

インスタントクッキング

一応今は止まってますけど文字でサイトを構えている自覚はすれすれに持ってます。
馬鹿に振られたネタに芸もなく説教したりなんてまっぴらごめ~ん。

ということで無視よりは自分の萌えをふりかけて楽しく料理して消化しました。
不味い食材も早変わり。
時短料理なんで深くは出来なかったけど。

タイトル

仮日記のつもりだったので 元日記に引っ越し情報を書いてないことを志紀さんに言われるまで気がつかなかった大呆

サイトの名前に

「鳥(とり)小屋から一本引いて~烏(からす)小屋~~♪」

なんて馬鹿な事してるから自パソでもお気に入りから探すのが混乱するじゃねぇのよ!
(自分の足跡を自サイトのカウントに加えたくないんで直リンだらけ)

カルーちゃんの好み

カルーちゃんの好みは非常に判りやすい。

今はのだめの菊池君v


昔はサンジ。ウォーターボーイズテレビ版の進藤君。ヒカルの囲碁ではいしゅみしゃん。


中味は女にだらしなくても、女に無節操に弱くても、へたれでもちょっと甘めの男に弱いよねぇ。
初恋の君もそんなタイプでしたよ

将来変なのに引っかかりそうな気がする
(んで子ナミに助けられるような気もする)

鳥の息子は鳥頭

先日の日記で子ルヒの「受験が終わるまでジャンプはみない!」宣言
一週間経たずに破れました。


子ルヒ@相棒が読んでるジャンプを覗いた
「ああ!ムヒョロジがこんな後ろの方にあるなんて!」

その観察力がテストに生きたらもっと楽なんだけどねぇ(爆笑)


もう、予想の範疇でしたけどね。
ちょっと不味いことに集中力が落ちてきたみたい、身長が伸び始めてますからねぇ。あらあらどうしましょう。雷の次は?

くそー二週間で賭けた私も勝てなかったことになるな。

リサガス

阪急梅田の企画展リサとガスパール絵本展に行ってきました。

子ナミの足が悪いから朝一番に入って動くフランキーサイズのリサとガスパールと写真を撮ったし絵を堪能・・・したんですが、あっという間に人混みになって(狭いからなぁ)小突かれたり松葉杖を引っかけられたりして子ナミにとってはかなりショックだったようです。
子ナミはクールですが面倒見が良いので。

企画は良かったです。外のウィンドーの物語も良かった。

けどああいうところでは老若男女、周囲が見えなくなるから(苦笑)。これも経験して貰わないとなんですが、その後の慰めのお茶代の方が高く付きました(苦笑)マイセンの陶器は好みというわけではなかったけど手なじみが良くて良かったです。転居前には近所の珈琲屋さんが好きなカップ(ヘレンドが割とすきー)で飲ませてくれたのが懐かしく思えたり。
総額40万のリサガスのネックレスもお目にかかれたし。

帰って家のこととか子ルヒのこととか。
日が短くなって人恋しくなるので(猫のそのようだ)でかい家で親子でくっついてます。

自宅でワンピ

朝から我が家はワンピ劇場

「パンツとーーった!」

洗濯を急いでいたので布団の中の三匹分。
もちろん子ルヒも無抵抗で剥かれます

言葉だけ「パス」とか「麦わらさんに届けるんだー!」とか「ウェポンズライト!」とかの音声劇場をやるくらいなら早く起きろ。

人に言えない物を見つけたときには黙るしかない。


んだよねぇ。黙。

最後通告

昨日の大雷の結果子ルヒがジャンプ封印宣言!

きっと二週間もたない方に1000円

親としても何となくじっくり読みにくい日々になってます。
こういうときに愛MAXなワンピが優先されてしまって台詞最多の銀魂は厳しいんだよ!!(悔)単行本で頑張るしかないのかな?アニメの出来が良いからそっちを後で見まくるか?
後アイシーでヒル魔にショットガンが似合うと言いながら単行本でヒル魔の顔を描いてるまも姉にはちょっと萌え。


流石に今の時期は家族の方も文を書くどころかサーフィンも遠慮してしまいます。
ワカゾー頑張ってくれよ。

雷神降臨

昨夜は久々に子ルヒの上に降臨いたしました。
しかも規模は大きく、音無の雷という様でございました事よ。

あの馬鹿こんな時期に気をゆるませやがって・・
期待しすぎなのかなぁ?確かにまだまだ(中身が)幼い子ルヒちゃんでしかないなんですがね。

かるらはワンピスタイリング3を手に入れた!

もの凄くナミさんロビンちゃんの出来が良いよ!
(でも当然ゾロナミを並べる)
(谷間の追求はお任せする)

n-001

z-001

良い感じ嫌な感じ

今日出会った営業さんは良い感じの人でした。つい話を聞き入った後で名刺を頂いたのでようやくこちらも肩書きを名乗りました。(でも名札には書いてあるのよ)鳥さんの肩書きは職場の中でもそこそこのものなので名乗る価値はないこともないのです。
営業さん「ええ!?○●(肩書き)ですか!?いやーーとてもそうとは・・フランクな方なので」
ああ巧い言い方だなぁと思いましたよ。直訳すると(こんな奴がぁ?!)ですけどね。実際の私を見てもそうは思うまいて。そしてそういう事では全然怒る気がないので。

ここからは愚痴なので

運の天秤

そういうわけで?

コンビニに残っていたフィギュア「ゆけゆけぼくらのチョッパーマン」は3/3の確率でゾロギラーナミフィアチョッパーマンが当たってしまいました。
並べて並べて。どれもとっても可愛いよ♪


どうしよう。
コンプリートを願いながらも他を探す気力が半減してる。

鳥さん日記

12月5日晴寒
『今日も小学校から電話があった。今日は子ナミだった。
マラソン大会で走っていてねんざしたらしい。』

子ナミ「せっかく5位で走ってたのに!」

『原因不明の足痛があったので整形外科に連れて行くとギプスと松葉杖を貰って帰ってきた。』

子ナミ「松葉杖はいや~~~~~!!走れない~~~~!!」

『痛みに慣れすぎて(足とか首とか手首とか)それ以外の感想が出ない子ナミにも天晴れと言いたい。』

三匹もペットを飼ってると三筋の縄にも行きません。

集中力と幼児化

子ルヒ@家でのスタイルはフランキー
「ママ~僕のガムがないよぉ~~」
ガムはストレス解消に必須らしい。ミント味が駄目な彼の唯一のガムはブルーベリー。残5枚あったって?


おや?廊下に落ちてる銀色のブツはいったい何だね?

夜泣き

こっちとしては負担に思っていないので一般感覚とは多分違うけど、カルーちゃんは魂に夜中にいきなりの大絶叫をやってくれるときがあります。

そういうときは抱いても撫でても無理なのよね。

多分無自覚なストレスが溜まるとそうなるのだろうけれど。
「まだ可愛いなぁ」と思う余裕はあります三番目。


子ナミのストレスはまだ治らない原因不明の頚部痛に現れるようで。
これも撫でながらのだめを見るのです。

のだめの短い感想は下~

最近似てきた

親が子に似るのは当たり前で子ルヒが益々(両)親に似てきたのですが彼は他にも似てきています。


二番手。「銀さん」甘い物ばかり欲しがるから
一番手。「L」変な姿勢で座り込んでは甘い物ばかりを口にして、それでもガリガリ君で居る当たり

子ルヒ「良かったでしょママ?僕が正義の味方の大天才に似てきて
かるら「あー目つきの悪い所とか目的のためには他人は気にしない辺りはそっくりだがな」

お受験閑話

今日は息子の塾迎えに 夜、車を飛ばしていきました。
いよいよになるので塾も最寄り校から本部に集められています。家からそこまで日曜夜の道で一時間。平日ならもっと渋滞だね。今までは本人に最寄り駅まで電車で頑張らせていましたが、つるべ落としの夜は早くそうも言っておられず。
時間も飲めない酒も費やしても息子が良い顔して出てくると嬉しいんですよ。友達に小突かれながら内容を盗み聞けば出来の良いお友達にも先生にも認めて貰っている様子にホッと。


同人サイトの日記としては不似合いな話題ではありますが、やはり自分の中心は子供でして。
(ゾロ誕を諦めるくらいに)
かといって子供の受験のためでもサイトは止めない程度ではありますがね。

成績に一喜一憂しながらも自分(算数とか)に対して異様に強かなる自信を持つ息子に(確かに誇っても良いくらいには勉強してます)
「本番で転けませんように」
とささやかな祈りしか親は出来ないくせに。



けどここからがかるら亭

彼のジャンプ領域のCPUの早さとメモリーの大きさ、正確さに
(毎週読んでる。ワンピ44巻も読んだ。そしてなんで我孫子って言っただけで即答ムヒョロジのキャラの名前が出てくるのよ!)
「ジャンプで日本史とか公民とか地理とかやってくれたらどれだけ日本の教育に役立つか!」
と真剣に思ってしまうお母さんです。

44巻SBSをはじめま~す

CP9の子供の頃が乗ってましたが一番の衝撃はカクの髪の毛でした。
ジャブラも可愛かったのに

そしてナミさんに服を破られてしまったカリファさん。
そんなところに鍵を隠してお出でだったなんて!?(赤面)


エニエスロビー編の終末までで涙が止まりませんでした。

今日の癒し

今日の新聞全面広告の宣伝だけで穴だらけのVISTAも全然許せてしまうmicrosoft社。

緑に満ちた蜜柑畑は心の癒し。

のびのびした朝。

甘くて薫り高い作品が沢山の11月も終わりました。
沢山の素敵作品を出してくださったマスター様方に感謝を(そして感想の行脚も!)見せてもらえるだけで本当に楽しませて貰ってます。
そしてまだ今後も楽しませてくださるマスター様方には声援を。待ってるわv

こちらもリアルの一仕事終わって気分爽快です。
そして次の仕事に手を付けている鳥さんです。頑張れ私
プロフィール

かるら

Author:かるら
別名 鳥 。
三児の母。医療系職人。

最近の記事
最近のコメント
twitter
ブログ内検索
月別アーカイブ
九星
リンク