fc2ブログ

ヲタ子ルヒとツンデレ子ナミとアイドルカルーちゃんとの日々

認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを

一昨日の小さい試験に転けてグダグダな子ルヒ君。
今日は美味しい物を食べさせてビリーも付き合わせて複数科の勉強も面倒を見て・・・・来週期末だよね?

「あのね、ボク学校で見栄はっちゃって」
PSPのモンスターハンターズ2で出会ってもない敵を討伐したと学校の友達に自慢したらしい。
「だから討伐しないと」

良いけどさ
(試験の結果は全然気にしてないから)
(友達と人間的生活を送っていると聞く方がホッとするけど)
(けど試験が悪かったと人間性を手放されるのは嫌なんですけど)

来週ダヨ?


続きは関係ない愚痴だったり
スポンサーサイト



夏休みの計画

困っています
年間パスがあるしで行くつもり満々のワンピ劇場in USJ

なんでお一人様¥4500も取るわけ!!??
うちなんて¥13500になるじゃんか!

きっと雰囲気くらいは似せてくれてると思うんですよ、しかし一番想像しやすいのは某テニプリミュージカル『♪猫駆除ーー』
(確かにテニミュ舞台で「下克上」と歌ってるようには聞こえない)

それに一人4500円だと!!

大きいお姉さん達風味なのかもしれません。自分一人なら見てくるかもしれないけどカルーちゃんに???
悩むーーーーーーーーやめよかな

更新情報

みっくすさんちの最新作を読んでほうっとなった勢いで幸せになって
お祭りリンクをさせていただきました。揃ってきたなぁ。
他カプ推奨の祭りでも良さそうな物があるのですが、リンクフリーかはっきりしないのでを面識のない自分でも良いのかと思案していたりしています


んで自分ちの祭に短い物と
今から出しても良いのか?本当に後悔しないか?となりながら長いものの序章を置きました。

ヤヴァイ。ホロホロに捕まってるようで「本当にこれでいいのかーー?」と逃げたくはなってるんですが。

メルレスの遅れっぷりは今に始まった事じゃないんですがちょっとホロホロした気持ちだったり。

レスでございます

この変なの何?

子ナミが朝から腹痛でへばっておりました。
子ナミは相棒似だとばかり思っていたのですが最近は私に似てきたようです。
初めてのことに対しても全然動じない辺り私と反応がよく似ています。

そして今日はお赤飯の日

キャンプ

最近脱隊気味だったのと季節は夏になってますので初級編で滝汗。
黒部ダムの放水のごとき大汗。
とっても気持ちいいですよ

コアマッスルに気合いを入れると効果が出るぞ!
(二週間サボったら腹が緩みだしたよ・涙)


そしてあの7日間コースは二日ずつセットです。二日目の方がラクだよ。
腹筋は前頚筋群を鍛えないとやりにくいかも。

OPUAのお頭

昨日久しぶりにやりました。お頭強かったv
ナミさんとチョパが効きました。

サンジ微妙。

子ルヒがやったので最期はルフィが極めました
(子ルヒ「ゲーマーとして当然だよ!」)

後は大物ばかりだ!(いつ出来るか知らないが)

ナミ誕の

リンク先さん、リンク元さんが増えてる!
ありがとうございます!!

勝手リンクばかりでごめんなさい。

楽しみだぁ(ほわわわ)

土曜の鳥さん

土曜の2時までパソ前でお仕事。
3時に相棒帰宅で目が覚めました。
5時過ぎに相棒と子ルヒの朝の準備に起床
駅まで送迎をふくめて
8時過ぎにUSJに出発。娘達を遊ばせて13時半まで
そこから車で30分の美容院と買い物をして帰ったら5時半。
夕飯後から子ルヒの宿題の手伝いエンドレス日曜も。
お陰で後半放置されたカルーちゃん夜中に大泣き。
子ナミ不眠症で要添寝


世の育児中の女性を援助しようとしてくださる政策検討委員会の皆様へ。
育児は年をとってからの方が(違う意味で)しんどいんです!!

馬耳東風

今日丸一日作業してました

子ルヒの数学の!

どうも中学に入ってからの彼の数学能力は軽四にフォーミュラマシンという感じで実にバランスが悪い。もの凄い馬力を無意味にふかすので色々軋んでます。
いい加減に諦めて方程式をつかえよ。確かに大学入試だって小学校の算数の力でも充分解けるのは本当だけど今の貴方に必要なのは「貴方の色に染まります」と言う花嫁テクニックなんだけどなぁ。
♪俺の話を聞け!♪

中学の問題程度ですからこっちも出来ますがアップダウンが厳しい子ルヒ相手に一日中は流石の鳥もぐろっきーです。

カルーちゃんのめそめそ率も急上昇。
早めに(遊びから)帰ってきた相棒は、やはり役に立ちませんでした。
(なら帰ってくるな!)

こんな基礎レベルで死ぬほど面倒な計算だらけって本当の能力は身につかないんだけどなぁ。

かるらの脳内

みてみて~~~~~!
れーなさんち発みっくすさんとか微妙にあってる脳内メーカーさんに行ってきました。

脳内

どっひゃっひゃっひゃ!!!!
表で押さえすぎなのか??!祭りは完全に全年齢対象で行こうとしているからなのか?



そして鳥小屋は

既に沢山の方に当祭りにお運び頂いて本当にありがとうございます。
直前まで無理かな?とかなり思ったけどやはりやって良かったです。
心臓が動く間は頑張ります。


きょんちゃんもコビー読んでくれてありがとー。サンライズの神っぷりは見事だったね!!紅桜編は絶対DVD買います。
以下メルレスですー。

WM

皆様の日記で何度も耳にした「一瞬の風になれ」ですが、人気ナンバーワンだそうで今度マガジンspecialで漫画化ですか。

流石隊内で唯一許可された雑誌。
けどあんまり好みの絵じゃないんだけどなーー

祭リンクから学習

私の生活圏では携帯はあくまで「電話!」でして。
携帯小説など読む時間などとてもとても・・それに画面に慣れずに目的の文を探すのがイライラストレスでした。

えみさんの推薦も日記で見て、そして!!
うちの祭りに携帯サイトさんからリンクを頂いていることに気がつきました!!

今の祭りの造りは携帯にとても(むっちゃ)厳しいので小説だけblogにも落とすことにしました。
(作り直す体力と時間がない)
(でも長い。本当に読めるだろうか?)
すぐに中味が画面に並ぶのも嫌なのでタイトルが拾えるこの形(日記と同じ)で。

勉強不足は他人様に補っていただいている間に水面下でお勉強するつもりです。

阿修羅 弌霧銀

今、身が三つは欲しいです

一つは絶不調な子ルヒのママに
一つはそのおかげで寂しい子ナミとカルーちゃんのママに
一つはレポート積まれてる逼塞感な仕事用の鳥さんに

自分用の鳥さんは?諦めモード(苦笑)鳥酸にならなきゃ良いです

更新情報

沢山のナミ誕サイト様の開設&協賛感謝のリンクページをいじって。
直接の御礼&ご挨拶に行きたいのに!!
もう少し待ってくださいませ(平伏)

そしてもう一遍。色気のない辺りの小説を。

体験学習

先日呑んで遅く帰ったときに12時過ぎに最寄り駅のお迎えに相棒を呼び出しました。だっていつもの相棒がそうだし、駅前にタクシー居なかったんだよ!

それ以降奴は飲み会で遅くなると絶対タクシーで帰ってくるようになりました

・・・・学習した?


そういえば相棒は自宅では子ルヒと同じリラックスモード(下はトランクスのみ)ですが先日姑さん(つまり奴の母)がおいでの時にはその間だけズボン履いてました。
終わったらあっという間に子ルヒの父スタイルでしたが。

微妙に一人で考えてる男のようです。

ジャンプ読む前感想

忙しくてジャンプは買っても見てないです

ワンピ=日常(コドモ)>>>>>>ジャンプな自分がいた。

ちょっと前ならタイゾーとかあったのになーー今回銀魂は文字が多くて読むのにダウンしたので今日再挑戦します。それと最近鰤のコマ、巨大化してない?気のせいかな?

ちょろっとした感想は多分後から。

御礼陳謝

うわーーんレス遅れてます。

祭いきなり開催に(毎年やってますいきなり発車先行逃げ切り型祭)お言葉ありがとうございます。

企画って足並み揃えるものでしょ!という方がいたらいくらでも御説のみ拝聴します。変える(元)気ありませんが。マイペ-スなんで。

でもねー「ほらみんなが私を待ってるわ!さぁ私が舞台に登場よっ!」というのがとても苦手なんです。自分萌(なるしー)はないので。作風見れば判ってもらえると思ってますが。
だっていくら個人の企画でもナミさん(やワンピの世界)が主役なんだよ!私という存在は要らないじゃんか。私というフィルターは面白いと思うけどね。
皆さんが色々読んだり書いたりを楽しめる前投薬くらいになれたら、とっても満足です。

続きにメルフォのレスを

家族団らん

OPUA(50インチ画面で萌え)とWiisports(50インチ)とレイトン教授(定型サイズ)は家族総出でやる家族団欒イベントです。

全員が出来る状態じゃないと進みません。

まだ氷の世界です。止まってます。子供達の腹ピーが止まるまでは多分止まってます。相棒の腹は関係ありません。(不参加だから)

そしてレイトン教授の解を先に出すと相棒が切れるのでこれは鳥さんはお助けキャラ。

なんてインナーワールドな一家かしら。

壊れ物注意

今我が家で一番色々壊れてるのは子ルヒなんですが今日は相棒が一日付きっきりやってくれました。
初めてみたいなもんだもん。任せよぅ。

子ナミとカルーちゃんも原因不明の嘔吐症。
鳥も微妙に吐気とお友達です。

涙流れても

昨夜遊んでいたので関西初放映のメリーとの別れの回は録画で観ます。

朝、カルーちゃん「アレはね、泣きそうになったよ」
えらく大人な物の言いで笑っちゃいましたがネタバレ現金な我が家なので頑張って堪えてました。

ちょっと絵柄の気になるフラロビのお姫様抱っことあわせて二回分を一気にみて。
本誌で散々泣いたことを思い出しながら私もメリーに静かに別れを告げました。

美味すぎ

昨夜は遊んできましたーーー!
えみさんが来阪されるというのでお出迎えに行って参りましたの。
医療関係者の集いでしたな。
楽しかったよーーー!

予定過多

家庭教師が来て、ランチの約束があって、子ルヒはまた荒れてて、夕方から楽しく学会覗いて、喋って食べる予定。

+

箱作っちゃった!
とりあえずの物しか置く余裕が無くてごめんだけど、次の更新を約束できないけど、期限がいつまでか切れないのはもしかしたら長いのが出せるかもしれないだけなんだけど
(ええ全部、かもしれない だけ)

ナミ誕&自サイト誕始めました。
今の自分が出来るところまで(これが実に些細な望み) 鳥さんガンバル。

ごめんね

届かない私信

 せっかく落とし物を置いていってくれたことを
 二日以上たってから
 気付いた私を許してね。

いやーー気配も気付かず天然で一切スルーしてたよ。
せっかく(思い切り笑える)ネタをくれてたのにね。

復活の秘薬

単3 8本

OPUAネタのタイトルですみません。
ルフィ並みの燃費のうちのエルモが復活しました


やかましぃ!!

清潔委員会(仮名)2

下の大姉様は清潔委員会(仮名)のボスです。
ボス様は出来るだけ綺麗なところでお仕事しておられます。

対して鳥の職場は余り知られていないけど職場内でも汚さの三本指には入ります。
(多分一番ドロドロ)


鳥「清潔委員会のボス様は綺麗なところ出身が良いよねー鳥には無理だー(あはははは)」
スタッフF君「そうですねー。鳥さんだとドロドロぐちゃぐちゃの何でもアリになりますよーー(あっはっはっは)」

そこまで言えるまでよくぞ育ったな(抜刀しながら)

清潔委員会(仮名)

鳥の所は職場の清潔についてが問題になる世界です。
鳥さんの所オリジナルな方法がありまして、それに満足していた今日
「それは、職場内に統一された方法ですか?」
いきなりお姉様チェックが入りましたよ!
お姉様は鳥よりずっと格上の大姉様です。

現場が良いから良いじゃんという想いは隠して「いえ、うちのオリジナルです」と弁明。
以後委員会で検討されることになったそうです。


うーーん姑様の駄目出しアタックを喰らった気持ち!
<初体験(うちの義母はゆるめだから)

・・・ごめん

チョッパーマンの悪者は

サンジ エロ プスだと思ってました。

(本当はエロ怪獣サンジロプス)
(子ナミもそう思ってました)

こねこねこ

近所の住宅地を走っていたら4匹の子猫を連れたお母さん猫を見つけました。
ゴミを漁っていた途中のようですが、未練を残す子とくわえられてる子と母に付いていく子とどれも可愛くて速度を落としていたら後ろから警笛音。
一生懸命下品なアピールをくり返す可愛くないおっさんよりも猫を踏まないようにする方が優先だよな。

カルーちゃんは

ただいま九九特訓中

子ナミの監視が凄いです
カリファさんかヒナ嬢レベルかも?

哀れなり

誤字脱字は世の常愛の余りで散見されるし仕方ないですが、自分が好きな事の情報もろくに調べられないで言い回るような頭の悪い人は放置することにしています。
ナミ誕経由でわざわざ一時間もうろうろしてから勇気を出して日本語もわかってない自分を書き込んだあげくにもう一時間ほどうろうろしても訂正出来ない。不憫です。

バカは貴方だけじゃないから気にしなくても良いんですよ
でもせめて助詞の使い方くらいは勉強してきてね。

お腹ぽんぽん!

尾田神にやられっぱなしの僕らですが、ふととある昔のweb作品を思い出して読ませてもらいに行きました。読み返して凄く幸せになってます。

作品の中程で今週号のルフィと同じ台詞「勇気あんなー」って言わせてくれてるの!
こんちくしょう!いつもやられっぱなしだよ!満足だよ!!ありがとよ!
答 rokiさんちのI'm a Loserです。


いくらか書いてると原作にニアミスして悔しかったり怖かったり。
今の私はアブサロムがスケスケの実の能力者だったら微妙な気持ちになるなぁ

踊っても良いですか?

今日、子ルヒが半ドンでその後お友達の家に遊びに行くと言ってました!
PSPのゲームのデータ交換に行くらしい。ああ!やっと人並みだ!
お母さんはブルックさんのように踊ってしまいました。
些細な進歩が嬉しいオヤバカゴコロであります。
お友達の家は場所不明。帰りの電車で迷子になるかもしれない


そして実は最近WJ感想は地味に書いてます。

骨だけにコツコツと!

昨夜は萌えと感動でぐるんぐるんでした。
カルーちゃんの夜泣きも手伝って寝不足の今は少しハイです。
ハイなままお仕事してもっとハイです。

飛び出す絵本

もの凄い出来です!お値段に見合う!
本自体の造りも細密で緻密で「ワンピ大好きっっ」って思いが詰まってます。
(メリーの上にビビも居てくれるのが嬉しい!)

そして何よりのお宝は各島での尾田っちのこだわりとかグランドタイムスでお頭とか白髭とか青キジやじーちゃんやスモたんが捜索願出されていたりという小技だらけのおまけ!

カルーちゃんのベッドにおいてありますが、ママのお宝なので扱いは極めて丁寧です。
(お宝は大事にしないとヤバイと体に染みこんでいるらしい)

28号

感動したっ!!!!!

嗚呼そして!来週はワンピが無いっっ!!

チョッパーマン

こけし堂さんの日記で「チョッパーマン」公式ページが出来たことを知りカルーちゃんに教えました。


(カルーちゃんの)お目々がハートになってる!

♪いくぜひっさつ!きゅーんすぱーぁく♪
♪あくのこころ~さ~え~め~~ろめろ~~♪


(カルーちゃんが)テーマソングを歌ってるよ!

♪かっこ、よすぎるぜ!♪
と歌ってるチョッパーマンが15歳という設定は本当に間違いだよなぁ。

懇談会

土曜は保護者懇談に行きました
このところずっと週末は子ルヒがらみ・・・・・・来週も運動会です。
(も、ヤダ)


内容は・・・
良い先生でした!

子ルヒ君は今ヒルルクさんと出会う前のチョッパーのようです。
先生がヒルルクになろうとしてドルトンになってた感じですが、彼の状況を理解してくれてます。これだけでもとてもありがたい。「個性的」を地で行く子なのでね。
全ての原因はまだ子ルヒが未熟なだけなのですが。

けど教師というお仕事は大変だろうなぁ。もし私が子ルヒの今の状態の原因を考える事が出来す、全て学校のせいにして逆上するタイプだったら嫌だろうなぁと思うわけで(鳥の所にもそんなクレーマーさんは一杯来る)。
トンデモ先生もどこにでも居ますが今のところはありがたいです。


結論:目標『子ルヒに優しい環境作り』
笑っちゃうけど幼稚園レベルだよねぇ。

ビリーさんとデート

一週間ぶりに入隊したので(腹筋プログラムをやったのが5日ほど前)時間の短い最終プログラムをやりました。こっちは30分ほど。スピードは速いけど達成感は少し薄い。汗はかくけどあっさり終わります。

やると直ぐに筋肉の存在を感じます。って事は辞めると直ぐ筋肉がだれるって事なんだけど。
けど腰が起きてくるよ。(脂肪の下の)大腰筋がちょっとピクピクしてる。



終わって風呂に入ろう(筋肉が解れて良いのよ)とすると相棒から迎えに来いコールが入る事が良くある。
他の日でも風呂に入ってのんびりしようとすると電話がかかる。

・・・どこかで見てる?(ありえへん!)


食卓における銀魂な話題

カルーちゃんと食卓のキャベツの千切りを眺めながら。
(相棒は素のまま、子ルヒはソース、子ナミはマヨラー等、カルーちゃんマヨラー)

「トッシーはマヨラーだったか?」

答え出ませんて。

OPUAフィギュア

ようやくコンビニで見つけたので8箱大人買い。
(開けたい人の数/1日)のノルマはどれを買ってもあるので昨日3箱今日3箱。

ロビンが両カラー+チョパ出ました。
隠しの方(白ベース)が良い感じ。姿態といいもの凄く色っぽい出来です。

今回は幻の(苦笑)サンジ君が居るらしいですがまだお目にかかってません。(そしてアニキとウソップがいないよーーーー)

今日はゾロナミの日!
ゾロ二体にナミさんです。身長差とかバランスがリアルっぽいです。
でもナミさんの下着の色が◎だなんて。
顔がゾロはちょっと怖くてナミさんはちょっと可愛いのはお約束と言うことで。

野生のpoux

pouxさんはノラ猫です。
住処はうちの裏と裏の森林地帯です。
森林には鳥も一杯います。


今朝久しぶりに獲物を捕まえて悠々と帰ってくる姿が見られました。
最近デブ猫になってますが木も登るし鳥を見つけては忍び寄っていました。
その後の目は爛々と輝き、野性に帰ってました。


帰ったら私が(後)処理しないといけないんだろうなぁ。

◎は居ないと思うけどねぇ

返ってきた子ナミとカルーちゃんが一緒に風呂に入ってます

あ!叫びが聞こえました!
「子ナミちゃんなんか嫌いダーーーー」
「あ、そんなこといっていいの!?ホントに良いの!?」
「そんなこと言っちゃやだーーーーーーーーー!」


爪痕もあるようですがエネル様は公平に鉄拳制裁。

「「ママなんか嫌いじゃ無いけど好きじゃないーーーー」」

揃って二人で言わんでも。

○の居ぬ間

子ナミが林間学校の間カルーちゃんの天下です。
「カルーちゃんいじめられないよ!だって子ナミちゃんが居ないから!」
博愛主義カルーちゃんはお友達からはまずいじめられないらしい。
おうちでだけ辛いんだって。


夜、
「ママ……ねんねできない。」
子ナミちゃんが居ないとカルーちゃんは寂しくて一人で居られないそうです。(親の布団で寝て相棒に蹴りを噛ましましたが)
今朝も一人で学校までとぼとぼ。
「子ナミちゃん、なんじに帰ってくる?」


仲良しです。

最近月曜日は朝から晩まで忙しいので感想をまとめる時間が取れないんです。

でももの凄く地味に感想は書いてます。

閉じてしまった一瞬

携帯ジャンプサイトで久しぶりにワンピクイズ。
やれば10問中9.5問は確実です。
ご褒美のイラストが(以前ナミさんの絶対見えないスカートの中イラストを手に入れてほくほくした)

・・・・ティーチでした。 レアだな。

大人になるって事

大人には成るんじゃなくて、

   慣れる

物なのだと気がつく育児三昧。

焦ってならなくても良いのにと思いつつ。

特効薬

子ナミが吐き気と熱を訴えてます
一日遅れてカルーちゃんも怪しいです。


子ナミさん?明日の林間学校に間に合わせる根性は?
子ナミ「沖縄じゃないモン!」

---------

それでも今朝(6/5)は熱を下げてました。
天晴れ。

季節の風物詩

今の時期に「ざるそば出ました」は許せるが、

「インフルエンザ出ました」

は何かの間違いじゃないかと思ったそれは典型例。
温暖化とか黄砂とかを日々強く感じます。

戦闘魂

土曜は子ルヒの学校に行ってきました。
今学校が嫌な子ルヒなので立場はなかったんですがね。

行って先生の教育方針は正しいなぁと。
だが今の子ルヒが対応出来るのかは微妙なんですが、親の仕事は見るだけですからしんどいけど見ながら行こうかと思います。
千尋どころか万尋の谷のようですが、親の手が届く範囲で壁にぶつかったり悩んだりもがいて欲しいと思います。頑張れワカゾー。


嫌なことに行くので時間ぎりぎりに駆け込みました。
地下鉄には走っても次々と目の前で逃げられるという運の中で、同じように走るどう見ても二十歳前後の若い子に階段昇りも平地のかけっこも勝ったよ!!
その当りでストレス解消!

カルーちゃんは風呂が長い

湯船で潜ってるらしいです
プロフィール

かるら

Author:かるら
別名 鳥 。
三児の母。医療系職人。

最近の記事
最近のコメント
twitter
ブログ内検索
月別アーカイブ
九星
リンク