鳥小屋
ヲタ子ルヒとツンデレ子ナミとアイドルカルーちゃんとの日々
ただいまっっっ!!!
帰ってきました!!
良い四日間でした!!!
普段の憂さは忘れてのんびり昼から飲んで愚痴は聞いて貰えて子供達は良い笑顔で、目的の子ルヒは日に日に彼らしさを取り戻していました(んまーー帰ったら元通りだろうけど)
rokiさんありがとう!いい休暇だったよ!
帰ったら相棒が発熱と下痢で昏倒していたというおまけ付きですが。
スポンサーサイト
コメント(0)件
休暇モードです
日々のうさを忘れて子供達と遊んでやってます。rokiさんと語ったり語ったりで肉が美味しい。昼のビールはなお美味い!
コメント(0)件
南国です
今日はいい天気!焦げそうです
コメント(0)件
更新してます
頑張って更新してます!
余力あるなんて嘘は言えません。もう精一杯頑張ってこれですが、それでも鳥は頑張ってます。
10を過ぎてから一話一話が長くなってきてるんですが読みにくいかな?
というのは鳥の書く話は不親切で場面の展開が早過ぎるのでどうだろうとは思うのです。初期はそれを考えて短めに出してたんだけど。最近は細かく出す時間が取れなかったんで(不精者!)
難しいやなぁ
その合間に。
頂き物を飾りました!!
かっちさんのナミ誕でリクエストをお願いした時、隣にカルーちゃんが目を輝かせていたので無理言って二つ受けて貰ったんです。
カルーちゃん大喜び!!
と言うことで、あちら様に展示中ですがお願いして作品をこちらにも頂き物として飾らせていただきました。当然カルーちゃんのフォルダ(in Lionel-O号)には燦然と輝いてます。かのじょはこっそり眺めて楽しんでますけどね。昔から私のお友達達から彼女たち用に色々頂いた素敵作品はそれぞれのフォルダに入ってます(除、子ルヒ)フォルダには宝物と名前を付けてあります。こっそり楽しむ物で見てるときに後ろに立ってはいけないらしい(笑)
リクは私のも受けていただいたのでそれは先様でみていただきたいなと思います。これ以上のもらい物もリクエストも贅沢ってモンだ。
そして、今日から南の島に子供達と旅行です(相棒はお仕事)
火曜の夕方に帰ってきます。
遊んでくるぜ。
コメント(1)件
レス~~
すみません、いつも亀レスです
>Sさん
13話の感想をありがとうございます。
話が長くなってる所にお声を頂けて嬉しいです。
もう少し引っ張っても良いのかと思いつつ、書けば書くほど伸びるという罠にはまってしまうので。
そしてそちらの投稿作品がいよいよ締めですね!
書くまで読むまいと言う(勝手な)誓いが破られてびょりさんの続きとか読んでしまってます。(白旗モード)
ちゃんと呼んで感想に行きたいんですが!
コメント(0)件
買っちゃった!
明日発売予定のワンピース10thトレジャーズ!!!
中味、濃いです!!
尾田ッちの主張があちらこちら(プレイボーイだの兎新聞だの)で繰り広げられているようですが。田中さんとの対談も濃いです!
そして恒例のワンピース劇場にお頭が!!!!!
途中転けたけど最後がカッコイイなんてお頭ってば憎いよ!!!!
ランキングはゾロとナミの関わり具合に身悶えしてしまったよ!!!!
シールとか、双六のコマには切り離せない萌えを感じてるよ!!
(本誌では欠乏中だから)
堪能におまけもアリっぽいお宝でした
どんなキャラも濃いし!隅々までファン魂が燃え(萌えではなく)ておりました。
まだまだ楽しむぞ。
PS&PPS(追加)
続きを読む
コメント(3)件
貰って嬉しい
うちのお客様の小さい子からはよく彼らの作品を貰います
ずっと大事に……はしてあげにくいんですが頂くと心がほっこりします
大人の方からは元気な笑顔が一番ありがたいです。
続きを読む
コメント(0)件
治療中
ここのところ耳が変なので点耳を親子でやってます
はっきり言っときますが、薬が病気を治すんじゃないんですよ!!
治すのは本人!!
薬は補助!
何故か薬を一度(せめて一日)飲めば聞くという幻想を持ってる人が増えてると思うんだよね
体がおかしかったら休ませる、調子を整うように生活を配慮するってのは基本中の基本。
禁煙も禁酒も腹八分もパソコンを諦めるのも本来必要な最低限の治療です。
子ナミとごろーーんと転がって耳に薬を入れて阿呆話。
のんびりのんびり。
その動けない私を背中から襲う何か重たい物!?
子ルヒのデカ足でした。
重いのは甘えという名の愛と思いましょうか
コメント(0)件
散財万歳
昨日は単身お買い物日でした!!!
ここのところ土日も自分用には動けなかったからなぁ
洋服など&子供達用の水着。
季節が変なのにもう秋物が出てますね。しかし、段々年中の洋服の区別が緩くなってる気がするよ。化粧品も買って髪も切ったのですが、家に帰ると相棒がDVD見てるし夜になると元気になって買い物に行って「電子ダーツ」を買い込んでくるし。
押し入れに溢れつつあるDVD(と昔のLD)を見るに付け我が家の散財王は相棒だと確信しつつ。
PS
そしてWiiからドラクエのテーマが流れてるし。
コメント(0)件
言い訳はみっともない
うわっ!日記書けてない!
来週は子供達と旅行に行くので(待ってて!南の島!)
その分仕事はたまっているので
自作、書いてしまわないととぐるぐる
その外日常のこと
でも連載はとりあえず更新してます
コメント(0)件
ししーーん!
とどいてるよーーー!
昨夜は何も出来ず落ちてたのでごめん
コメント(1)件
最近のワタシ2
本家様?のお絵かきBBSさんのお題「ワンピース」に眼福の思いです。
本家様と何人かに日記に書いていただいても判らなかった所詮文書き。
色々な魅力に翻弄されておりまする。
善き哉善き哉
もうすぐ期限?
コメント(0)件
最近のワタシ
尾田先生のインタビュー記事が今週のプレイボーイに載ってると聞いて買い求めてきました~
(なんの恥ずかしげもなく)
(相棒にもっと凄い本を買わされたこともあるのでぜんぜん平気)
先生の仰ることは私達には伝わっていると思う!
けど語られた想いは重かったですよ。
ここのところのナミ誕更新は日記での報告がおろそかになっております
今日も更新。長編で11話目。
ただ量的に言えばまだ半分に至ってないんですが・・・・・・・・・
多分本館に移す頃にはもう少し話を整理して見やすさを考えるかと思います
コメント(0)件
やっと観られた!
なにをって。
相棒が買ってきたDVDの中に見つけて以来
「勝手に観ないでよ!」
と叫んでいた作品!
親子三人で観ました。
(殴り合いも駄目なカルーちゃんとおつきあい子ナミは別室でワンピDVDを観てました)
去年から某じょんじょんさんに囁き続けられた
最新007カジノ・ロワイヤル~~~!!
ダニエル・クレイグ~v
金髪碧眼3/2生と聞いてたけどアイスブルーって感じでコールドブラッドなボンド像にはぴったりでした!
先週末の幻の一枚にもありましたが(虫さぁん)ゾロナミ変換で観れるよ!とのお言葉通りバリバリで!
知性派のゾロでばっちり!!
(ロロの場合ボンドの知性領域がただの野生の勘だけど)
ヒロインも従来の
胸だけ大きいお荷物役の
ボンドガールよりも知的で苦悩が似合ってて好みでした。
ストーリー展開もボンドの冷たさも好みでしたわ~~!
Mは英国臭が薄い感じがしたけども好きだ。
小道具も原点だったり最新だったりで面白かった。
こういう展開だと次回作も彼だよねと期待しつつ。
見終わったら目が乾くくらい必死に見てしまいました
コメント(3)件
雲立ちぬ
出遅れてますが、激しい台風に続きまた起きた地震と言うことで被害に遭われた方々に心が痛みます。自然相手には……と思うのですが辛いです。無事と本復を祈りつつ。
我が家は雨が強かったくらいで引きこもった週末でした。
全館一斉夏の大掃除を敢行いたしました。
洗濯も雨の合間とか風呂で乾かして(乾燥機がないから・涙)床も水回りも磨きました。pouxさんの回りも綺麗にしました(pouxはノラだからそのまま)。
いよいよ夏……なのかな?台風が来ると雲の様子が鮮やかになる。そこは好きです。
コメント(0)件
プラネタリウム
本日。
最寄りのプラネタリウムに行って参りました。(いきなり)
ジャンプをお持ちなら調べてくださいな。持たない方用に説明すると
東映アニメーションが
お子様向けプラネタリウムのワンピ版を作って今年配布されてるそうです。
音楽はアニメからそのまま。アニメファンにはこのあたり嬉しいかも。
作画は結構綺麗なほうです。(T映にしてはくずれなし)
結構全国的なのでマイナーなところですから映画館レベルに混まないと思います
暑い夏の日。星空を、別世界を見るついでと思えば見に行っても楽しいかも。
(ただしロビンの声優さんは臨時のあの方なので声が重要なこのイベントには不向き)
サニーとフランキーも入ってます。
小学校低学年レベルの星空解説が入ってます。
(子ナミ@五年生は全部知ってるよーーと)
つまりカルーちゃん@小二 レベルね
とても健全です。
カプ意見は隠すよ
続きを読む
コメント(0)件
wj感想
いやいやいや
落ちていたわけですが、落としていたわけでもありまして。
二週前からのサンジ君の思わぬ大活躍にヤキモチ妬いておりましたよ!
続きを読む
コメント(0)件
遅レス(いつも遅刻??ごめ~ん!)
メルフォありがとうございました!
感謝と友に作品をちょっと考えたりしましたよ
返事は長い方はまたメルフォに入れますので!
>Kさん、Jさん
続きを読む
コメント(0)件
ローラとツバサのファンクラブ
有線放送で「カードキャプターさくら」の映画版(つまり小狼くんとさくらちゃんが超ラブラブ)をやってまして。DVDを持っているのに見る内の娘達は「ツバサ」のファンです。
(さくらちゃんが告白しそうなドキドキシーン)
カルーちゃん「ケロちゃん(お笑い担当アニマル)はどうしたのさぁ!」
(さくらちゃんが告白をガンバルシーン)
カルーちゃん「だからケロちゃんはどこよぉ!」
(さくらちゃんと小狼君が密着!)
カルーちゃん「うわーーーだからケロちゃんわぁぁぁ!」
相棒も子ナミも(当然)私も一番面白い見物はカルーちゃんでした
そんな彼女はローラのファンです。
コメント(0)件
カルーちゃん、その愛
カルーちゃんは末っ子です。
お部屋の改造(@秘密基地にする)を許可したところ少し経ってから。
「ままーー来てよーー今日中に来てよーー本当は今すぐ来てよーー」
かるら@家内仕事中「えーーーちょっと忙しいからーーあとで。」
「わかった!じゃぁ2時5分に来てね!」
まて。今。2時3分。
「じゃあおおまけにまけて2時11分!」
どこが大負け?
「じゃあやっぱり2時6分に来てね!約束だよ!」
してねーよ
3分後
「♪むかえにきたよ~~~~~~♪」
これは、お仕事なんだよ?(趣味は夜中限定)
コメント(0)件
湿度97%
95%超えたら呪ってもいいかな?
キャンプのお陰で発汗量が一桁ずれて来て後頚部にひっきりなしになるのです。
正に滝汗。
コメント(0)件
煮え鳥
子ルヒの行動半径が広くなってるのに子ルヒは子ルヒで夏休みの宿題が多いからと行って鬱に転落してます。
大丈夫かと聞かれるときっと駄目ですと答えそうな子ルヒ君は最近こっそりPSPをもってってともダチと遊んでいます。
帰り道の路線図くらい把握しよう他称頭脳派少年達(揃いも揃ってダメらしい)
言いたいことはぐっと堪えて。
お外(=仕事)に行ったらもっともっとぐっと堪えて(こっちは覚悟がデフォルトさ)
煮詰まってますよ。色々と。
コメント(0)件
報告
ナミ誕長編更新してます。
長くもないのになんで二個に別けたかというと・・・・ノリ?
コメント(0)件
類友
子ルヒの友人が試験が終わって(試験勉強はしてないけど)遊びに来ておりました。
挨拶もナシでゲームに夢中。
ゲームのためには飯も忘ルル。
所持金ギリギリでもゲームのためには越境(校区がやたらに広いから)
そして迷子体質(「帰り道?判らん」)
子ナミ「子ルヒちゃんと同じダヨ」
血族は呼び合うの??
コメント(0)件
れすれす~
嬉しい便りをありがとうございます。
Sさん、Nさんへ
続きを読む
コメント(0)件
花盗人
狂言のように歌が見事ならば許されるかもしらんが。
違うし。
やはり配慮無きは罪と私は思うのよ。
だってさーオバハンの理屈じゃん「いーじゃないのよそんなの!」
コメント(0)件
強敵と書いて
相棒と読む我が家です。
最近腹が出てきて体重が増えてる!とビリーの腹筋プログラムに参戦した相棒です。
(20年前の服がきつくなってきたという程度なんですがね)
鳥さんも最近さぼりがちなので勝負を受けて立ちました。
「これは無理だ~!」という横でモクモク続ける鳥さん(にやり)
素早さを要求される動きで風を切る音を唸らせる相棒(ふっ)
結果:共に次の日腹筋痛にてあえなく轟沈
続きを読む
コメント(0)件
えうれか!
塾の公開試験(昼の二時過ぎから)前の時間が手持ちぶさた。
んで子ナミに安全な健全エリアを選んでネサフ。
フランキーとチョッパーはパンツ同盟!?!
(むしろパンツオンリー同盟)
夏にも蒸れなくて涼しげかも。
(夏はサンジのすね毛がボーボーに見られるシーズン)
小説のネタになりそうな設定をあっさり流すなと怒られそうですが。
コメント(0)件
鮮度の悪い更新情報
もう早読みが出ているというのに・・と言うことでタイムアウト!
火曜から書きさらしで置いてあった二週分の感想をそのまま出しておこう。
(早読みの人に見られるとかなり恥ずかしい希望的予想が書いてあるんだけど・恥)
rokiさんが怒り倒している所に大賛成だが、私の代わりに怒ってくれてありがとう!
じぶんちのナミ誕は5も出してあります(昨日のうちに)
コメント(0)件
おー!?
いや、思わずクリックしそうになったけどね
うちの本物は堅いからさ。
コメント(0)件
更新しました
平均二日に一度位のペースで更新してますね。
このまま頑張るぞ(転けないように。転けたら起きないだろうし)
携帯用に作ったblogページにも長編開始。
ここの拍手ボタンを外し忘れてたら押して貰ってました!
うわい!こう言うのは今までどっちでも良いと思ってたけどやっぱり嬉しいモンなんだねぇ。
と言うことで気に入ったサイトのボタンは押しまくろうと思うピンポンダッシュかるらでした。
(自分ちに設置しない辺りが性格)
今日は長編「空と海の狭間」4 出発&出会。顔だけ出すヤツが一名
明日は5かな?
当然のように無意識にゾロとナミさんかいてるなぁ
コメント(0)件
感想ありがとう!
もの凄く嬉しいです!何度も読み替え新たな力と萌えを貰って頑張ったりしてます
多分日記を読んで下さっておいでの方達なのでこちらで。
メルフォのレスですーー
続きを読む
コメント(0)件
ししーーん
メルフォ!いけました!ありがと!前のは、なんやったんかなぁ?
んでもってただいま仕込み中。
いきたいけど!いけるかなぁ?
コメント(1)件
7月3日
何が楽しいって先行開催すると7月3日は悠々自適に作品を見て回れることさ!!(おほほほほほほほほ)
嗚呼幸せ。
自分が書くよりも素敵作品に埋もれるの大好きさ。
そしてこちらも先行発売一日早くサニーの船内図を見ました!
にやり。
奴らの逢い引きの場所は決まったナ。
きっとフランキーとアダムの力で階下に音も漏れないと思うよ!!
コメント(1)件
盛大にハピバ!
ナミさんお誕生日おめでとう!!
益々美しく魅力的な貴方の誕生日を祝える喜びを。
(そして本誌はピンチのまま!)
おまけでうちも6周年です。
赤ん坊のカルーちゃんが人並みになってる。思えば楽しくて長い道のり。
コメント(2)件
娘の突っ込みは手厳しい
銀魂的タイトルだなぁ。
子ナミさんに日記を書いていることがばれました
(今までパソ前のママがあまりに日常過ぎて違和感を感じなかったらしい)
「子ナミとカルーちゃんは判った。けどさ。
子
ルヒ?あの見た目色黒フランキー(おっさん)が?」
かるら@後ろ向き「・・・・・・・・・・・・中味は」
コメント(0)件
法則
月曜日は仕事が忙しい。
(なのに前日)
明日も予定が忙しい
(なのに前日)
子ナミも塾で忙しい。
(夜用の弁当も一旦帰ってから作る。なのに前日)
子ナミさんの学校の宿題が本読みに名前の由来に名前漢字のレポートがたった一日で。辞書の操作も教えつつ。
子ルヒの音楽のレポートが3題(子ルヒが頑張ってたから忘れた・千の風になっての人気の理由・ジョンケージの4分33秒への考察)明日の試験
単身じゃ無理だろ!?期末試験はあと三日だぜ?
うちの子らは風呂に入ってる母を追いかけて採点させるしなーー
カルーちゃんは寂しいから添寝が要るし。
前日なのに。
コメント(0)件
豹の王様
WJ31号一言感想ですが。
・・・・
いっちゃった
盛り上がってるこむちゃんに首絞められるなーーとは思ったよ。
けどさ。
ルビが「テ」じゃなくて「チ」に読めたのって
つまり「パンチラ」
私だけじゃないと思うのよーーーー。
アイシーはコマ送りの世界で。
ヤコちゃんはとらわれのお姫様になるはずもなくとらわれの新八(もしくは宏海)@突っ込み係だった。
通常営業銀魂はやはりおっさんは良い!けどヅラの使い方間違えてる!で許して貰いましょう。
コメント(3)件
前座
うちのナミ誕は毎年前座でして。
応援団みたいな物ですね。
当日で終わるのが常ですが今年はもう少し続けます。
今日出したのは最たる前座。
明日が誕生日だ!
超短編と長編の続き
ゾロ登場
。
コメント(0)件
心に移りゆくよしなしことを
子ルヒの勉強をみているので古文など。
結構覚えてる自分にホッと。
アキラさんちですっきりした青空を見る。
アキラさんの雷天のようなルフィが好きだなぁと思うのです。
実際斬れそうなゾロとナミも好きだったなぁと。
素敵な縁(みどりではない)を結べたことを感謝しつつ、ありがとうございました。
今日は子ルヒの勉強とその合間の子ナミをかまって早めに帰ってきたカルーちゃんと相棒の・・休日の日常でした。
合間に長編書きつつ……と言いながら書く態勢にはいるのにアイドリングはいるのです。サーフィンしながら調子が整うとコールが入るんです。
ウルトラマンは現地人じゃないとやってられない(ポケベルで呼び出されるような生活はもういや♪)と思いつつ愛ある拳を抱えてかるら出動。
アニメは鬼太郎は見てないのですがそのガルーダ様を見てみたい気分。
銀魂は神の造り!!!
もう良いの、DVD買ってるから!
WJ感想書けずに一週間・・・。
オーズが「良い奴だから仲間になれ」と言うんじゃないかと思っていたり。
コメント(0)件
|
ホーム
|
プロフィール
Author:かるら
別名 鳥 。
三児の母。医療系職人。
最近の記事
ある日の出来事 (03/31)
仲良し父娘3 (11/23)
仲良し父娘2 (11/23)
2013ナミ誕 (06/28)
家族三景 (06/13)
過ぎたるは (06/13)
no "sukima" life (04/24)
愛溢れる日々 (04/14)
4/1/2013 (04/01)
第27話克服の時間 (01/21)
最近のコメント
かるら:11/11 (12/20)
山口孝志 天下無双:11/11 (11/23)
かるら:追い風? (11/30)
かるら:万歳!!!! (07/23)
かるら:お誕生日おめでとう (07/23)
ひぃろ:万歳!!!! (07/10)
twitter
ブログ内検索
月別アーカイブ
2014年03月 (1)
2013年11月 (2)
2013年06月 (3)
2013年04月 (3)
2013年01月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年08月 (3)
2012年07月 (7)
2012年06月 (5)
2012年05月 (5)
2012年04月 (7)
2012年03月 (2)
2012年02月 (3)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年10月 (11)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (8)
2011年06月 (2)
2011年05月 (6)
2011年04月 (12)
2011年03月 (4)
2011年01月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (7)
2010年09月 (15)
2010年08月 (17)
2010年07月 (13)
2010年06月 (20)
2010年05月 (7)
2010年04月 (26)
2010年03月 (20)
2010年02月 (29)
2010年01月 (47)
2009年12月 (39)
2009年11月 (24)
2009年10月 (23)
2009年09月 (27)
2009年08月 (29)
2009年07月 (33)
2009年06月 (23)
2009年05月 (24)
2009年04月 (29)
2009年03月 (34)
2009年02月 (27)
2009年01月 (16)
2008年12月 (25)
2008年11月 (37)
2008年10月 (29)
2008年09月 (31)
2008年08月 (28)
2008年07月 (40)
2008年06月 (27)
2008年05月 (15)
2008年04月 (18)
2008年03月 (31)
2008年02月 (33)
2008年01月 (43)
2007年12月 (43)
2007年11月 (39)
2007年10月 (42)
2007年09月 (36)
2007年08月 (43)
2007年07月 (40)
2007年06月 (53)
2007年05月 (45)
2007年04月 (31)
2007年03月 (34)
2007年02月 (40)
2007年01月 (50)
2006年12月 (48)
2006年11月 (12)
九星
-
方位学
-
リンク
鳥小屋~ワンピース二次小説
蜜柑狩(ナミ誕作品集)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する