fc2ブログ

ヲタ子ルヒとツンデレ子ナミとアイドルカルーちゃんとの日々

納め

今日も花に囲まれて、今日で終わりました。
仕事は最後まで大荒れしました。
けど花にはまた帰ってお出でという言葉とこれからへの応援の気持ちが隠っててこんな暖かい職場を離れるのかと思うとかなり疲れていた心に潤いが流れてきます。そして半分寂しい気持ちと。
こんなに貰ってしまって良いのかと貰った気持ちの重さを噛みしめています。けれど何かで誰かに返せるモノだろうと信じてます。



インディの映画のように襲い来る予定モノやトラブルに流石に体が持たないと相棒に話したら
「それが四十の呪いや」
やかましいわ!!!

明日朝から傷心と子供のための小旅行へ出かけます。
待ってろ北の大地!(と、じゃがポックル)

スポンサーサイト



朝の光景

早朝に相棒を駅まで送った帰り。
信号待ちの横断歩道を小走りで駆けていく拳二つ位のサイズの白黒の細身の鳥が1羽。

その足取りは何だか別世界の小庭でも覗いてる気分でした。

花が溢れてる

正確には花束です。廊下中に色とりどり。もう入る花瓶がない位。

実はこの3月末に職を辞することになってましてここのところは『なんでそうなってからの方が忙しいのよ!?』と言う位に残り仕事も緊急仕事もわんさと降ってきまして。
と同時に職場全体の色々なところから度々頂戴するのです。ええ、思わぬ所からも大小取り合わせて。気にかけていただいていて本当にありがたいです。
大物お姉様達と話したり相談に乗って貰ったりもしてます。なんとも・・自分は物事を相談するのが下手なんですよ。非常事態はいつも困ってしまうばかりでただ困って、そして自分で何とかしてしまうのですが、職場ではいつもそう言うときにお姉様達や爺様達が助けてくれてました。

次の所に行くまでに少し時間があるのでのんびり・・諸々がさせてくれませんがね(本当に勘弁して欲しいんだけど)

訂正

ンマーぴいさーーん。言葉足りずに申し訳ない。
その中二病。
リアル中二の成績だから。(うちの色黒細身ひっきー小僧)

鳥は39点位しか取れなかったよ(偏差値50位)
だから思わず貴方の成績を心から尊敬したなーーーと。

凝り

時間がないので(休日も埋まってるなんてありかよ!)夕方早く帰れる唯一の日に髪を切ってきました。
今は軽すぎる位に軽い。
パーマがカラーがと言っていたんですが数回通ったらカットでこのまま行こうと言って貰えて自分らしい(ようは変化のない)頭になってます。

そこにマッサージがうまいと評判の坊やがお出でなんです。
髪を洗って貰っても頭皮のマッサージが効いてて気持ちよくなってトリップしかけまして。肩こりの自覚はないんですが『こってますねぇ』と揉まれた肩の痛気持ちよさ!!
途中凝りの固まりをグリグリやられて逃げ出したくなってもそこは男性の力だから肩から頭皮のマッサージまでがっつりしてくれました。予定時間はオーバーして慌てて帰って家の諸々やったんですがね。

9時ぐらいからだるさに襲われてもう目が開かない。体がぐったりしてぼんやりする。
カルーちゃんの添寝をしながらこっちが寝てしまったのに夜中に起き出せない。
自分がどうなったのかと思ったんですが!

次の朝には肩が軽い。肩の周囲がもの凄く軽い。

えっとこれってデトックスとかそう言うことですか?
何だか体の毒素が揉み出されて溢れて流れ去ったようなそんな印象なんです。
これは気持ちよすぎる。

私信返し

>びょりさん

>ひぃろさん

虎の穴

某書店の名前ではありませぬ。

私の職場では新人君は一年のうち数日回ってきたり、向こうの仕事上で相談に乗ることがあります。直接の指導をする機会は最近は滅多にない。へってるなぁ本当に絶滅危惧種なんで。
その彼らが最後の挨拶で必ず折り目をきちっと揃えて「先生の教えはちゃんと守りますっ!」とやるので気がついた。

ほんの数日しか会わないのに全員必ず一回は怒り付けてるわ・・・・・・・。

いやね、うちにくる頃にはちっとは流れが判ってきてる頃なのですが、まだまだ甘いんですよ。
物の見方、やり方ができるどころか足りるわけがない。鉄は熱いうちに打てと言うし。でもね!日々すれ違ったら挨拶とか雑談は普通にして居るんだよ!
ただ対象が2年迄の初心者マークの頃だけじゃなく、5~6年目までの範囲の子も同じでした。

私のかぶり物は猫でも鳥でもなく虎だったらしい。

のんびり

昨日の土曜は久しぶりに時間が取れたので家の諸雑用をのんびりやってました。
溜まった漫画の片付けとか服の整理とか旅行の準備とか。脳を使わなくて良いので楽です。塾送りの子ナミと一緒に最寄り駅まで二往復自転車も久しぶりに乗ったよ。うう・・衰えているよ。
気がついたら春になって月夜が明るかった。

今日はまたお仕事に来て、朝からようやくのんびり一息ついてます。

夜中に必ず起きる生活はやはり体調に悪い様ですが、風邪もひく余裕がないみたいで。今は黄砂&花粉対策だけやってます。マスクと眼鏡と薬ですね。べにふうきは手に入らないし東方美人は高いし夏のお茶だからなぁ。けどそろそろ新しいお茶を手に入れよう。

子供が四人

数年前このネタで4/1を彩ったのが懐かしいですが内容は別よ。


冬にサンタさんにたまごっちを貰い、毎日育て続ける我が家には珍しいブリーダー属性のカルーちゃんが物欲に目覚めました。今度はDSのたまごっちが欲しいと言いました。

厳しいお母さん「じゃぁカルーちゃんには何して貰おうかなぁ。漢字と本読みの復習とか……」
カルーちゃん「じゃぁね、カルーちゃん日曜日にパパのお仕事に付いていってあげるよ!」

毎土日も遠い職場に行く(だから24時間勤務と言われる仕事なんだけど)のが寂しい相棒は子等に声を掛けるけど最近は振られ続けてます。(パパに付いてきたら何でも買ってあげるよー)を本当に実行します。
カルーちゃん熟知してます
お母さんは子供二人に無限財布を持たせてる気分よ!教育に成らんと言ってるのに(ぶつぶつ)

ええ我が家には子供が四人いるんです!(五人という説もあるが)

ありがとう

今日はちょっと大きな宴会で。
沢山のありがとうを言うことが出来ました。

そだててくれてありがとう。
そだってくれてありがとう。
ともにいてくれてありがとう。
ともにくるしんでくれてありがとう。
ともにあゆんでくれてありがとう。
ささえてくれてありがとう。

沢山沢山助けて貰いました。
やはり仕事は良いなと自分は思ってます。

感想など

今更なんですが!
相棒が買ってきた「ヴァンパイア十字界」ってのを読み込んでしまいまして。
ストラウスのヴィジュアルがもっと硬派なら二次を書いたかも位に設定を楽しみました
(これってバスタードの一つの終わり方に近いかもと思った。

最新コミックスは「学園アリス15巻最強!」「トッキュー18巻と最新マガジンを見て思ったのは・・・
『メグスミは次までお預けかよーーーーーー!けどメグルが副になって兵悟が隊長なんじゃないの?』」

うちの娘(上)の同学年にはチョパ映画不評のようです。
たしかに今回の映画の設定は今の状態からはもの凄く楽しくても生まれてこの方のアニメでドラム編が基本の世代の子達にはビビが居ないことにもの凄く抵抗があるらしいんです。今回の映画の出来は良いですよ!!凄く良くまとまってます!けど。駄目なんだって。

銀魂はフォロに大笑いしましたとも。
なにより。
わんぴでvワンピでw
ゾロとナミさんがこんなに親密だと嬉しすぎるんですけどーーーー!!!
って叫び損ねてた。

英才教育!

鳥小屋の自慢の英才教育をご案内いたします!!

今朝飯の野菜はホウレン草とブロッコリーの煮ただけにトマトとレタスは生。嫌いなキノコはキャベツと炒め済み。昼ご飯がいいかげんでも朝と夜に帳尻が合えばいーよという緩さが鳥小屋のポリスーです。
卵かハム類かは選び放題。(卵料理は鳥が頑張るからリク次第)、主食も選べます今日はベースのご飯かパン数種かソーキ。
アレ?書面で描くと何となく豪華??


カルー&子ナミ「野菜嫌いーー!残して良い?」
(勝手に残すと「エンドレス食卓に無くなるまでそれがついて回って母の愛の体罰付き」)

かるら「あのね。お野菜を食べないと
 『お前うん○出るのか?』
 『あ、はい。「出・・・なーーーーい!!!!!!」』ってサンジになっちゃいますヨ」

子ナミ&カルー@ガクブル
効くんですっては。

俺は神には祈らねぇ

なんだかね、神様は鳥さんに「忙しくあれ」と祝福してくれているような気がするのですよ。


確定申告は戻ってきた!今月のお仕事がバイゾウ!身内のギョウジ!カルーちゃんの危なげなトモダチヅキアイ。セッキョウ&シドウ!連発!義理宴会のシーズン!移動を前に荒れるブカ!子ナミはハンコウキ!そろそろBカップ買いに行かないと!携帯の寿命がヤバイ。
疲れた相棒の足を揉む時間も取れません。早朝覚醒してしまう辺りも罠。

その結果馴鹿文を仕舞い損ねてます。バナーも変えないとヤバヤバ。
そうそう、今年の4月1日は旅行で家にいません。

良くない

「子ルヒ君、こたつで寝るのは君の体にとって良くない。
だがおこたの布団をめくると君臭いのは皆にとって良くない。」

手近な毛布でがしがしどつかれました。

匂いの少ない細身君ですが流石成長期。

馬の母の東風

この間カルーちゃんの治療費が学校保険から出たと思ったら子ナミがやらかして。
治った頃にはまた昨日カルーちゃんが受傷してます。

捻挫です
関節の柔らかい子の損な面がこれです。(溜息)

子ナミさんはすでに心得ていて受傷&安静&クーリング×数日+リハビリはセットなんですが、カルーちゃんは・・
近所の子とおとなしく折り紙の予定が二階でトランポリンですか!!!
マッサージやリハビリってのは急性期治療じゃないんですよ!!
受傷してすぐの急性期にそんな馬鹿やらかしてどーするっ!!!氷で冷やせっ!動かすなっ!

言っても治らず同じコトするならカルーちゃんの智慧は馬レベルって事で、お尻にお仕置きで良い?
と説教をしてからずっとハグしてたらカルーちゃんはいつもよりも長い時間べったりくっついてました。
満足するまでやったら離脱。今夜添寝はいらないみたいです。
ちっちゃいうちはこれの連続なんですがね。おっきくなると流石に・・。

次回は外国名で

そういえばUSJのET.ではETが最後に個々の名前を呼んでくれます。
もうこれも何度目かなので悪戯心で入力してみました。

「かるら」でお願いします。

「(仮名)りょーたろー」 とかはすんなり呼んでくれるのに
「か・・・るら・・」めちゃくちゃ苦しそうなのはなんで?

海軍式敬礼で

スモーカー准将!

お誕生日おめでとうごいますっ!


そりゃ年(被洗脳歴)期が違うんで忘れません

くたばってても

今週の銀さんでお妙さんの相談ネタの深さに親密度を見て大喜びはした!

他力の幸せ

仕事が忙しいのです・・・。
年度末までにこれでもかと仕事が降ってきて、春だからだるいのか、春だから仕事が増えるのか、かなり夕方になるとへばってる。夕飯に萌えを出せません。すまない子らよ。
けど沢山の人が温かい言葉をくれたりして今更ですが感謝してもしたりない。私が私であることを認めてくれる人が自分が思うより多くて、ありがたいなぁと。良いところで働かせて貰ってると思います。そのくせ合間に身分にあった(身に合ってるかは知らない)雷も降らせていたりもしてるんですがね。
自分は褒められるような所はほとんどないけど、自分しかやらないことをやっているのだろうと思います。けどこれはヒトサマに憧れて貰うようなモノとはほど遠いな、うん決して他の方には私のような人生がおすすめとは思わん。私はこれしかできないが疲れるよ~(笑)

webでも。
sakakigndomの榊ゆずるさん主催の「いろはかるた」にまた参加させていただきました!!
先日こちらの出したネタに対してでんまるさんがもの凄く可愛くて素敵なイラストを三枚も!!描いてくださったのでその残りの二枚共に読み札を付けさせていただきました。もの凄く可愛くてタイムリー!
私がもの凄く楽しかったです!!(そしてまだ楽しみを隠し持っていたりする・にやり)
この企画は他の方の作品もとても楽しくてなにより主催者さんが楽しんでいらっしゃる!と言う心沸き立つ企画です。残るお題ももう少しだよね。

ごめんよアニキ

昨日は忙しかったんだよ!

麦藁で二番目のトシじゃもう祝って欲し・・・そうだよねアニキなら。
ということで

アニキ!昨日はお誕生日おめでとうございました!!

チョコ偽造はいくら?

みっくすさんちでうそこメーカーさんの新製品(?)を聞くとやってしまう罠(笑)

ついチョコ画像に気持ち手を加えてしまったけど御寛恕いただきましょ。

choco


「美女独占禁止法」で懸賞金840万の鳥酸と「血統書偽造」で850万の鳥惨の共同作品でした。

携帯電話失踪事件

まず。メルは届いてます。調整して早急に返事します。


昨日の午前の職場行きにぐったり目の子ナミを連れていったので彼女は裏方に休ませておきました。
その間に「携帯で遊んでて良いよ。」ええ待ち受け画面がお頭から自作エリザベス弁当に変わっておりましたよ。

その午後。
「携帯がない!?」
子ナミさんはしっかりきっちりさんなのでちゃんとしまったはず。私に落としたりの記憶はない
婆の「描けたら駄目になってた」発言に対しても「あれ?電池がまだ二本(柱分)残ってたのに?」
ほら記憶もしっかりしてる
「けどちゃんとしまった記憶が・・・?」


慌てて職場に言ってみたけど見あたらず。
今朝ももう一度行ったけどやはり見あたらず。

確認のため自分でかけ直してみると あれ? 携帯ちゃんと生きてるよ?(でも家内車内じゃない)

もう一度捜索に行くハメになりまして、今度は確認されました!
ええ、枕の中にきっちり仕舞い込まれておりました。

携帯データ保存用のソフトを買いに走りましたよ。他にA◎ok2008とかも。
その他にも今日はずっと走り続けてました。子ナミの服に子ルヒの買い物に相棒の買い物にちょっと鳥さんのお酒などに。休日なのに日が暮れても家の仕事は片づかないし。
これがまた暑い日で、長袖一枚に素足にサンダルでも汗かきました。
汗をかくのは好きだからこれで相殺か。

ipodの嵐

一昨夜相棒がipodnanoを手に帰ってきました。
次の朝、shuffleを三つ約束させられて出勤しました。

はっ鳥酸が要るかなんて誰も考えてくれなかった・・・・・(気分はドロロ)


なのに子ルヒが好きな歌をネット上で集めてやってるのは母なんですが?
(相棒「このパソで入れたら俺のに萌えソンはいるからやだ」)
その辺りまで調整するのワタクシですか!?

ナイーブ子ルヒ

子ルヒ「僕がワンピの映画を見てないなんて何となく嫌な気分なんだけど」

ええ!?置いてきぼりに傷ついてたの?
声かけたけど返事しなかったじゃん?

「いいけどね」
低音小声だし最近(ニコ動見て笑ってる以外は)表情少ないから判りにくいんだけど。

お願い

一応、blogに自分の仕事である医療的なアドバイスは持ち込まないのは私のポリスーなんですが。

web上には誰でもみれるwik●pediaだったり個人の領域など(blogやHP)でおばちゃんのお薦めのように何の役にも立たないどころかアミウダケをお勧めするようなことを堂々と高らかに書かれていることがあります。ヒルルクさんは判っててスープを飲んだけど、判らずに勧められてしまったらその方には不幸だなぁと。
専門家としては悩みますが、あえて意見はしません。
逆恨まれるし
だから

良いと書かれていることでも自分に試すときにはちゃんとそこ以外の所でも調べてくださいね!!
何でお願いするかというと無知ほど間違いを偉そうに書くから私が痛いんですもん。
花粉症にステロイド注射は勧めない。要る人もいるけど、一般に鼻洗眼洗のお勧め度は△~×。うがいで風邪は予防できないし。癌は自然治癒しない

カルーちゃんの目覚め

カルーちゃんは争いごとが苦手です。
映画などもそう言うシーンは目をぎゅっとしてます。
先の日曜にはパパと「ライラの冒険」ー黄金の羅針盤ーを見てきた後、自分の心のパートナーダイモンが欲しくて映画館でパンタライモンのふわふわつるつるな縫いぐるみを買って今も連れ歩いています。
名前は「サク」

日々、ちょっと辛いことがあるけど言い方がわかんない 様子です。
(時々と言うよりは日常)家庭内で緊張が高まるのでみんなに優しいカルーちゃんは必需品です。



でも授業中にうるさいお友達が居ると
「うるさいっ!」と一喝するんだそうです。
(いつも穏和なだけに皆黙るらしい)
嫌なことは嫌と言えるそうです。(ホントかな?)

血かな?

オトシゴロ

ヒナ嬢!
おめでとうございます!
花を摘んで・・は居なかったんですが。


妙な方向(二次元)に思春期子ルヒ君ですが、反抗期でもあります。
笑い事ですが、子ルヒの名に恥じぬ規模のでかさです。
例えばmyパソLionel-O号は乗っ取られてるし、普通の中学生ではないなぁ。
中々の派手っぷりに鳥さんもちょっとぼろ・・。

けど。

職場でも良く聞いたし。
二十年経ったら笑える、きっとすんごくふつーのネタなんですがね。

あらあら

サンジ君お誕生日おめでとう!


朝にも思い出したし先程素敵な絵師さん達の企画に笑っていたのに言い忘れてた。
今年も笑いあり、グルマユ有りのいい男でいて下さい。
うちでの扱いが悪いこともあるけどごめんよ。君なら許してくれるよね、うん。

映画公式ページ

今回のページではベリー稼いだりバルーンの暗号を入力したりのちょっとしたお遊びがありまして。

バルーンのワードを集めました。

・・・・・けどゾロナミバルーンは貰えなかったのよ!!!!!!!!

嬉しかった

個人的な話ですが、今日の映画を観ながら『チョパ連載終れてて良かったなぁ』と思ってました。
ドラムの人の生活風景とかもあって勝手に自作が嬉しくて・・うんやっぱり嬉しかった。阿呆みたいですがね(笑)

ドラムはねぇ良いお話ですよ。キャラも良いしルフィ達も芯があってそれを見事に描いてて素敵。そして疲弊しきった医療界の人への応援歌でもある。

メールでお返事もしなくては。感想を頂いてそのままなのも申し訳ないです。お返しの感想もめいっぱいなんだけど書き出せてない。
うん。鳥惨頑張るよ。

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー +

かるら邸 3月第一土曜朝一番の恒例行事を今年もつつがなく行って参りました。

観てきました!
【ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー + 冬に咲く、奇跡の桜】
娘二人付(子ルヒは学校にいったのだ!)


チョッパーの話はね、やっぱり良いです原作が!!!
ドラムの頃のお話をリアルやアニメであまり見ていない方にはまとめてみられて感動できますよ。
ヒルルクやドクトリーヌの見えにくい優しさが、医師達の苦悩と優しさが柔らかい雪が降り積もるように実感できます。リアルで観てないカルーちゃんは3回泣いたそうです。
背景も綺麗だった。


そして鳥さんも行って良かった!!!
時間とお金を出した甲斐がありました。
    たったラスト二分だけのためでも!
ああもう一度といわず何度でも見たい!!
海軍大好きやお頭大好きおっさん大好きはきっと同感してくれると思うのよ!!!
尾田っちの来年のサプライズってこれなんですね?
尾田原作らしい来年は絶対に予約券二回分以上買うわ!!


以下はもう少し辛口ネタバレとミノ乾燥(漢字ならこの辺りで良いと思ってるんで)
プロフィール

かるら

Author:かるら
別名 鳥 。
三児の母。医療系職人。

最近の記事
最近のコメント
twitter
ブログ内検索
月別アーカイブ
九星
リンク