fc2ブログ

ヲタ子ルヒとツンデレ子ナミとアイドルカルーちゃんとの日々

歯、その後

荒技と言うよりも早手術して貰った私の奥歯さんですが。
痛みが減ってます。
そりゃ粘膜の辺りはまだ腫れてるけど痛み止め無しでも何とかいける。
術後の固定もなんとかなっているらしい。

凄いよ先生!!

ただこの医院、先の院長先生が急死なさって提携したらしい病院からの派遣の先生が毎回入れ替わるんだよね。いい目にあったからこそちゃんと治さないと。

スポンサーサイト



カルーちゃんの詩


  風が日焼け止めを吹き飛ばしちゃったから

  ほっぺがまっかっかになった


紫外線の下で黒カルーになりそうなこの頃。
好天に外で散々遊んできての言い訳と言うべきか

歯のお話

ういっす。
前回の日記はやさぐれ真っ最中に書いていました。
その日が最高ピークで前の晩からその朝には絶え間ない痛みに襲われていたんです。
朝一に歯科医強襲。本当は予約を取るべきなんですが、前の所が数年ぶりでネットで調べられなくて先生が替わっていた、と三重苦だったのでこういう予定外で、そして絶対に時間と手間の掛かる患者はダメと知っていましたが流石に我慢が出来なくて。

実は以前からうずいていたのを薬で誤魔化していたんです。(ちゃんと医療的にあってるよ)

どうもある意味可愛らしい先生が一生懸命かぶせものを減らしてくれましたのでなんとか鎮痛剤で持つ程度までコントロールできてて、夕方にはバイトに行きました。そして今日が予約。

担当が変わりました。親も歯科医らしい自信満々のセンセ。
けど早かったですよ!
麻酔は一発一番痛いところに!効いた!
顔が曲がらなかった!(前回は顔の四半分が数時間麻痺した)
『あら~~~これは抜かないとなぁ』
割れてたそうです。んでもって奥歯なんですがぽいっと抜かれて前回はなんの説明もなかったレントゲンを見せられて。あらあら、あるじゃないのと思ったことは黙ってて。歯根部の先に写った膿の袋(膿瘍という)もスポッと抜いて貰って、色々処置した歯をまた戻して貰ってきました。

「色々ありがとうございます」
「そう!この方が良くなりやすいんだよね!けど普通は怖がってやらしてくんないけど」
痛いときは痛いけどね、仕方ないし、怖がって口を閉じてキャアキャア言ってる方が時間も恐怖も先生のイライラも倍増するのは良く判ってるし。
「これは痛かったでしょう」
鳥、こっくり。
スタッフのおばちゃん「泣いてましたもんねぇ」

保険外診療らしいね。割れてた所は綺麗でなにやらさっきのおばちゃんがもにょっと言ってらしたのは聞かないふりで。

歯を無理矢理脱臼させたわけだからこの一ヶ月jから一ヶ月半は安静です。
酒も抜きでご飯も食べられずここのところ『虫歯ダイエット』中の鳥です。
それから結局5月に入ったら引っ越しします。
おかしい。この数ヶ月だけはのんびり出来るはずだったのに!!??

不協和音

痛い。

歯が痛い。

ここまで騙しながらきたんですが、いきなり臨界点突破です。
昨日は子ルヒを相談に連れてって1日潰れたし。
家内がどたばたしているのに相棒は実利的なことにはなんの役にも立たないし。

私もこの体調では動けない上にいらつくし。胃も痛いです。

人間が想像できることには限界がある

相変わらず二ヶ月前には予想もしない状態に物事が進んでいる我が家です。

相棒×子ルヒ愛の日々は収穫はあったけど終末を迎えたみたいです。
相棒は十三年位育児に参加してないもんねぇ。劇薬な生活になったみたいだけど少しは得るものもあったとは思うんですが。
新生活が苦手な三人(相棒、子ルヒ、子ナミ)はベル麻痺、心理的瀕死、慢性蕁麻疹などの諸症状とタタカッテます。ストレス耐性がやや強いのは鳥とカルーちゃんかなぁ?相棒が口もきかなくなった後のフォローは我ながら初の満点かと思った。(ターゲットが自分じゃないと極めて楽だと始めて知ったよ)

きっと二ヶ月後も激動の変化を続けて予想も出来ないことが起こっているに違いない。

占い

大殺/界と言う言葉がありますが。
相棒が大厄な上に重なりまくっているんだそうです。詳しい人に言われたらしい。
確かに・・・そうも言いたくなる位の惨状だからなぁ。

けど統計なんかを考えるとこれ『嘘』だし。
計算すると人生の7割位がどこかに掛かるらしいので、そこで起こった不幸をあげつらってもしょうがない。
実母などこの占いが新しい画期的なものと思っていたらしいが用は四柱推命系列の勝手解釈だもんなぁ。商売能力と運の勝ちと言うべきか。

人生には波があって大波逆波が適当にあるしどこかで帳尻もあうってのが真実なんだろうと思います。占いは出来たら前向きに、気の持ちようにして使うべし。
(けど四柱推命当りを紐解くと今月の奴は女房<子供に振り回される星回りらしくて笑えるんだけど)

興奮しました

ジャンプショップにJF08のクリアファイルがあると!
あのイラストの!
08fileLNZ.jpg


本誌で打ち抜かれては居たんですけどね、気持ちは童貞ギワクノサンジ君の心!
(魅惑されすぎて細かいところが見えないけど良さだけ判ってる)
たまちよさんのイラストでナミさんのドレスの素敵さに開眼させて貰って堪能して、その他のイラストサイトさんでも同じテーマのイラストにお目にかかれて幸せになっておりましたがやはり尾田絵はまた別格と言うことで心逸って仕事の合間に頑張ってたどり着きました。
(この文の長さは心躍ってきた様の揺らめきと呼んでv)

その店頭で『10周年人間関係早わかり手ぬぐい』に出会ってしまいました。

海軍とかv
tenugui.jpg


そして大本命
tenuguizn2.jpg

見て見て!
二人の間に太く引かれた関係を表すライン!!

趣味二本立てvs体力

舅さんの話です。

我が家の男系映画フリークの源泉の片割れですが(もう片一方は私の父だ)カルーちゃんと春休みに映画デートしました。

お題は「犬と私の10の約束」
二人で泣いちゃったそうです。


けど続けて爺の希望で続けてみたライラの冒険字幕編。
一度見たので頑張って字幕を読むカルーちゃんの横で・・ぐぉーーーっと。
「爺、爺、寝ちゃダメだよ、いびきもダメだよ」
一生懸命揺すって起しても起きてくれなかったそうで。

二本立てに体力が持たないのは大人の方になってるようです。
それに付き合っても文句一つ言わないカルーちゃんの優しさは密かに(堂々かしら?)自慢なんです。
本人はダイモンがお気に入りだから構わなかったらしいってのが真相のようですけどね。

子ナミの愛は深い

Gaspard et Lisaのリサをこよなく愛していた彼女の次の恋のお相手は

korila


『コリラックマ』 のんびりしたリラックマにいつもいたずらを仕掛けてる子です。
どうもマイペースないたずらっ子が好きみたいです。

ライラの冒険

映画を観てから原作に手を出しました。映画は原作第一部の途中で切れてるのね。
読後感としては『この作品は十代に一回、親になってまた読み直しをすべき作品』です。
映画はストーリィよりも描写を見に行くべきです。

大人になって読み進めてゆくとライラのキャラクターと年代とがゆるゆるとそしてくっきりと昇華されてゆくのですよ。何故なのかとかも良く判る。それぞれのキャラの立場に立った見方も出来ます。
テーマは責任と喪失と成長じゃないかな?

そしてやはり十代で一度出会っておきたかったと思いましたよ。
子供の頃にそう言う世界を知っている人と出会えなかったので(ついでに本なんて滅多に買えなかったからナミさんちのビンボさ加減は身に沁みる)残念だったなぁとおもってます。けど遅すぎることなんてない。
正月に一気読みした守り人シリーズといい今の年に見合ったはまり方が出来てます。

カタマッタ瞬間

新年度に辺りメカ音痴子ルヒが頑張ってアニメ録画を新年度用編成して行きました。

お陰で楽しみにしすぎてた銀魂の鴨が見られなかったじゃないのよ!!!
(その頃の母、モクモクと仕事中)
こんな奴の新生活に銀魂23巻まで貸してやるんじゃなかった。
(銀魂は母のモノ。鰤は父のモノが我が家ルール。当然ワンピ関連グッズの全ては母のモノ)

ワンピスタイリングSpecial

メタリック金銀で揃いのゾロナミ手に入れてニヤニヤしてます!!

サンジ君もあったんだけどあまりの吾代君的なホストっぷりに買えませんでした。    
質問:白コックは好み??

クリスタル航海記

見ちゃいけないようつべで拾って娘達と幸せになってます。
シキってどういう字を当てるんだろう?

引っ越します

四月の魚並みのネタじゃなくて。

今年度のうちにと言う緩い体制ですが。
今週から相棒と超問題児子ルヒ(『弔問大事故ルヒ』と打つ2008Atokの大馬鹿~~♪)が先行して別居をはじめました。
相棒にとっては3歳児だった可愛い子ルヒちゃん以来の父子生活です。(それまでは鳥の当直もあったから二人きりの夜も多かったので、その後はほとんど母子家庭だったし)

吉と出るか凶と出るかはわかんないんですがね。


新居は借家住まいになるので入居審査のことを数日前にカルーちゃんに
「カルーちゃん、このおうちに住むにはカルーちゃんは試験が居るんだよ。二年生の漢字とね、計算がちゃんと出来ないと駄目なんだよ。パパのためにうんと頑張ってね」
「えっ・・・・うん判った、カルーちゃん頑張る」

緊張と気合いが入りすぎて嘘と判った瞬間に大泣きされてしまいました。
「カルーちゃんのせいでダメになっちゃいけないって思ってたのに!」

今の仕事

子育ては小学校低学年までの手間なんて雲霞のごとし。
長休みで家にいようがあんなもんはチョロすぎ。
最近の鳥の実感です。

仕事を離れて少し家にいて(バイトはしてるよ)何よりも子供にかまけている日々です。
なんと言いましょうか、思春期に荒れる彼らへの心理的な負担というのは24時間寝てる間も休みがないからです。手間の掛かる奴は更に手間がかかる。今までのしっかり者も甘えられるようになって反動で暴れる。

親にしかできない仕事なので一生懸命甘やかしています。これが多分今の彼らには必要なんですよ。
(母がパソと縁遠くなる位には)

薄墨色の復活宣言

ご無沙汰しております。
鳥ことかるらです。


さて図らずもご無沙汰の言い訳ばかりになりそうですが

いやーー。
新年度から時間は出来たんですが、一つも暇になった気のしていない鳥です。
今日も一日仕事してきたし、昨日も仕事だし。
正直、気持ちのばーんあうとって感じを見たくなくても見てしまうと、複雑な曲がり角を迎えたガラスの十代よりまだ年が至ってないのに十五の夜な子供達や、あっちもいきなり変わりやがっての相棒の新生活にきりきりしています。

けどやっぱりちょっと抜け殻かもしれません。(ふう)
これだけ日記に向かなかったのはやはり実生活が物語のようにバラエティーだったからかな?と。
寝ないと生きていけてませんし。


合間の息抜きがとてもどころかめっさ楽しかったんですがね。イカスミと桜エビの取り合わせとか、リゾット大好きとか、ワインもまたこれなりに美味しかったとかありまして。すっきりさっぱりリラックスして酔いすぎて帰りましたよ(苦笑)

そうそう、のおやさんと一緒に買い物した時に手に入れたお気に入りで買った緑の革の定期入れは相棒に取られました。
取られないように黒を避けたのに!!
「だってこっちの方がカッコイくて高級そう」
うわーーーん!

と言うことで相棒の支払いカードで今日一目惚れしたお財布を買う予定です。
来週なら円高のお陰で4000円弱安くなるって!わっほう!

すみませんありがとう皆様。
顛末の報告が遅くてごめんなさい。

この日に家にいなかったのは計算外でして、HPは外からはとてもじゃないけど差し替えられないし、と言うことで時限式にこちらに仕込んでいきました。

残念なのは『私が』当日色々な企画を見られないことですよ。後からまとめたところを見せて貰いましたけどweb上では楽しいこといっぱいやってたみたいですね

こちら↓でコメントにレスさせていただきます~。

どうしようって4/1よ!

にゃ~~~~~!!!
本当に北から帰ってきたのは夜遅くです!!
そのままマジ、バタンキューしてしまいました。

顛末報告をいたしますと
子ルヒの学校は彼曰く『2割がホモで8割がエロ』で構成されているとの報告でした。


んで昨日のネタは半分が本当です。




告白されたのが子ルヒだそうです。
「速攻ぶったぎった!」
と申しておりましたが、空気の読めない奴のこと、何か勘違いがあったのではないかなぁとのんきな母ですが。


下は元ネタ。
プロフィール

かるら

Author:かるら
別名 鳥 。
三児の母。医療系職人。

最近の記事
最近のコメント
twitter
ブログ内検索
月別アーカイブ
九星
リンク