fc2ブログ

ヲタ子ルヒとツンデレ子ナミとアイドルカルーちゃんとの日々

忙しくて忘れられてました

日曜夜から瀕死だった子ルヒが漸く復活の兆し。
どうやらオタ子ルヒはルルーシ/ュにはまっていたらしくラストにショックを受けたらしい。しかもそのショックポイントは巷の物とは違うらしい。
私も忙しすぎてあまりのくだらな情けなさも放置プレイでしたが。

ショックで寝込むのは古来女性の技と言いたいんですが。
スポンサーサイト



地獄のドライブ

昨日は午前と夕方がお仕事なので合間に帰って夕飯を仕込んでちょっと仮眠(大体10分未満)ああ幸せ~~とした途端に。
悶絶相棒も帰ってきてトイレに直行。脂汗にまみれてます。
「背中が・・痛い・・吐き気する・・たぶん 尿管結石 」
医者~~~!おめぇだ!というウソチョパごっこを子らとしながらも相棒マジで悶絶しているので、よく知ってる病院で鎮痛処方を提案しまして。タクシーで行く予定が 「動けん」 とのことで、抱えることすらも無理のようだし仕方がないので遠慮しながらですが救急車を呼ばせて頂きました。

いや~~そりゃこの車、初めてじゃないです。ですが相棒と乗るのは流石に初めてですよ。地獄気分は相棒だけだけど。
救急隊さん「靴とかも持っていって下さいね」
その辺は待ってる間に準備してあります。あせって救急車で行くと本人裸足の普段着だから向こうに着いてから困るんだよね。
途中血圧が取れにくくなるし正しく顔面蒼白なんですが、鳥さん心理的に余裕だらけ。苦笑しかできませんって。

だって。この病気、陣痛ばりに苦しいけど即死はしないから。

やはり小さめの石が見つかり鎮痛処置はして貰いましたが、小さすぎて砕けないし、全然動かないし。痛みだけはひたすらに相棒を襲います。安産への道は遠いようで相棒の地獄はまだまだ続いてます。
「前日子ルヒと2.5kmマラソンやったせいや~」
誰だ?めざせホノルル!とかいってた奴は?年甲斐もなく思いの外速かった運動会のカルーちゃんに対抗意識を燃やすからだ。

「ママ?赤ちゃん産むのってあんなに痛いの?」
うん。(きっぱり)   けど心配性のカルーちゃんを不安にしてはいけません。
「忘れちゃった、じゃないとママ三人も産めないよ」
お産は楽しいゴールがあるからね。けど本当はお産の方が何が起こるかわからないから恐いって。

運動会でした

無事運動会終了です。
予定外に一家全員揃って見に行くことになり、副団長(じゃんけんに負けた)やって団旗振ってた子ナミがそれらを見つけて真っ青になるとか、三兄妹の中で最遅と認識されてたカルーちゃんがぶっちぎって早かったとか、お弁当は重箱二段の予定がおにぎりを増量して三段にして、それでなんとかなった!(ほっ)とかほのぼのした運動会でした。

子ナミさんは小学校の運動会は最後なんですが、実はこの六年の間一度も負けたことの無いという仏頂面の勝利の女神です。最後の器械体操は本人は嫌がっていたけれど見る方としては感動しました。ウルウルきたよ。本人からすれば三日前に39度の熱を出して咳で寝られなくて食欲もなくて前の晩から食べれなかったんで終わって一安心でしょうけれど。
帰ってから舅さん達(超甘党)にケーキを出してご接待・・で電池が切れてその後鳥さんはビール開けてました。子ナミもソファで寝始めたりカルーちゃんは「あんよぱんぱん」だそうです。みんな疲れたんだよ。
サボってケイタリング中心で夕飯にして一寝してから入浴して今起きたところ。テレビでやってた匠のリフォームとボキャ天が楽しかった。

空は照りもせず暑くない良い日でした。けど気を抜いたせいです。お顔がヒリヒリ言ってるわ。

うわっっっっっ!

明日、小学校組の運動会です。
舅さん達もお誘いしてはおきました。だって社交辞令としては当たり前。来て下さるならそれも良し。


けどね。
けどねーーー。

参加するの返事を前日の夜8時半に、大人3人(祖父母+叔父)追加で頂くと困るのがお弁当。
相棒もサボると言ってたし子ナミカルーちゃんと私の3人の適当予定が!?
二段お重が三段ではすまないよーーーーー。

予定外だなーー。
どうしよっかなぁーー。
ま、適当で。

『それっくらいいいじゃない』

私にとって恐いセリフの一つになってます

他人と他人が会えば気がついたり意識するのがその共通点よりもその相違点。
ですからそう言うものだと受け止めるか無視するのが最良の策だと体感し信じております。嘘だって方便で潤滑油になることもある。

けどねーー。
せっかく苦言してくれる善意を取り違えて無意識にくだんのセリフに逃げる人って多いんだよなぁ。それでいい訳ないから問題になるのに。

客観視客観視。
この数年恐ろしいときに唱えてる。

フラロビ萌え

WiiのOPUCを 子らが やってます。
その頃お母さん夕飯の支度中。

プチボスのスパンダとエージェントが出てきたときにロビンに例のセリフを投げかけたところ受けたのは鉄人。おおおう!いきなり愛の告白ですか!!


今回の参加キャラガブリよりも前回のしゃべれないポポラの方が可愛かった。

カルーちゃんはお魚が苦手です
「焼き魚きらーーい。煮魚きらーーい。」

どれなら食べれるの?

「うーーんとね、煮たお魚の唇とー目玉とーいかとあまえびのおさしみとーカニだけーー」

・・・この嗜好はお魚好きの素養たっぷり?それとも酒飲みの素地か?

子ルヒの計画

子ナミさんが風邪です。熱がでて咳がつらそう。

なぜだか、有り得ない話に、母が仕事に行ってる間、あの!子ルヒ君が看病してくれてます。あの子ルヒが!?

「こんなに頑張ったのにどうして風邪がうつらないんだろう。風邪なら堂々と学校休めるのに。」

相変わらず外しっぷりは絶好調です

密かに祝杯

元部下から彼がかなり優秀な成績でランクアップしたという報告を貰いました。

元々優秀な子で初歩から仕込んだんですが結局鳥さんは背中くらいしか見せられなかったけど頑張ってくれて嬉しいよ

奴はビール党なのでそのうち飲ませてやろう。今はうちで、静かに。

昨夜は超ツンデレのお嬢さんが最初はがっちり身を固くしていたのがちらっとこちらを振り向いてくれるようになって、まだまだ待ってるとゆるゆると、ほんとうにゆるゆるとなんかして円やかに薫り高くharmonyを奏でてくれるようになる姿を経験させて貰いました。

ワインデスヨv

のおやさんと一緒にオータムディナーフェスタでーーす。日本酒ではそこまで計時的な変化は追わないなぁ、知らないだけかもしれないけど。でもね。
このツンデレ娘の変容を経験すると例えば『神の/雫』などで「一気に花開いた!」って案外勿体ないんじゃないかと思いました。数時間で変化する姿ってのは不可逆だしそのジリジリ感はかなり楽しめました。

骨の付いた肉の奴にも興奮させられてきちんとしゃぶってきましたし次は赤を試したいです。

迸る感情=駄々漏れ

百夜さんの状態を今頃知りました。ビンカルも・・かぁ。
素敵な作品と出会えた感謝と隠しきれない寂しさと、仕舞った!好きな作品サルベージしそびれたぁ!と。

うちのリンクも少し整理しないといけないのでしょう。ソイさんの所にもリンクをお願いするつもりでもう9月が終わっちゃうよ!!

それから虫さんちのマーガレットが美しぃ~~~~~~!ルフィの手の位置!
(思わず叫んじゃった)

トッキュー!!20巻

ワンピの感想は言いたいことが溜まりすぎて頭がガンガン言ってるくらいなんですが今はトッキュー最終巻発売にてぼろぼろに泣きながら読んでた話など。


リアルさとキャラの魅力に惹かれて貸して頂いてからむさぼるように読んでいた作品なんですが、最後に泣かされたのはこの話が伝えるリアルさと写実の凄さでした。
おそらくは加筆されたのかな?神兵の告白の回のおそらくはタイムリミット72時間が迫ってきて救助隊が味わう無念さ。無言の写実によって語られる2ページに、目の前でぽろぽろこぼれる救えなかった命に、そして彼らから伝わる無念に、そして理ありのに本体が味わわされてしまった重すぎる無念まで含めて伝わりすぎて、電車の中だってぇのにもの凄く泣かされていました。
助けようと動く側には国境も無く、思いはただ一つ。それでも現実には私達の手は小さくて語れぬ思いばかりが増えて、そして失われることにも慣れてゆくのですが。理不尽な謗りに疲れて萎縮した私に語るべき口はないけれどそれでですら火をつけそうな重みのある一冊でした。

キャラも可愛かった、けどなにより読ませてくれてありがとうございましたと心からお礼が言いたい作品でした。

ちょっと楽し~ぃ♪

OPUC(Wiiのゲーム ワンピースアンリミテッドクルーズ)を行うにあたっての我が家必須ルール。

『全員参加』

受験生も含むから更に進行は遅いけどそれぞれ贔屓キャラを鍛えることには余念が無く均等に伸びます。一番伸びが悪いのはフラロビとゾロ。(理由:母のキャラだから)
ナミさんチョパは子ナミがルフィとウソップは子ルヒが、サンジはカルーちゃんが鍛えてくれてブルックは皆に愛されて。一番ゲーム時間の短い鳥さん担当キャラは育たないんですわ。

ただ船頭が多いので目的が散逸するのも進まない理由かも。
(チョッパーの合成レベルを上げるのを怠って金のポイント集めも戸惑ってるのが敗因だと思うけど)

鳥「宝箱 !」
子ナミ「アイテム!」
カルーちゃん「虫取り&魚釣り!」

ボスキャラ担当はゲームの達人子ルヒです。
子ルヒ「早く次にすすもーぜ」
鳥、子ナミ、カルー「まだまだ」

趣味かもしれない

昨夜は子ナミさんを叱りました。

3人の中では彼女が一番叱られないんですがその分殿似で怒られることを受け入れるのが時間がかかる性格でオトシゴロなのですよ。子育てにも叱ることにも正解はないしそれぞれにあわせて加減するのはかなり面倒なんですが・・・・・・・

本音は楽しいです。

不謹慎に見えるかも。けど大切なことは親が譲る訳ないですしそれぞれの子供の今に会わせてきちんとこちらの意図を伝えるその手応えが楽しいのです。どうして彼らがそう考えるのかとかが良く判るので不安が少ないことも要因かもしれない。彼らなりの葛藤も良く判るし。終わったらちゃんとハグして言いたいことを言わせて泣かせて我慢させて・・そして子ナミが荒れるような事態になるとあの!子ルヒですら言いつけを聞くようになるのがこれまた面白い。

だからこれが終わるともっと仲良しになります。
だからってpouxさんバリに腹撫でを要求されても最近の母の休日は忙しいんだってば!

それは息子の一言で始まった

「ママ、実はね・・・・」
実家に置いてきた教科書があるだと!?

しょうがない。poux(ぽぅと読む)さんでも見てくるかーー最近会えないんだけどなーー。
pouxさんの餌箱問題は解決したはずだし。

着きました。
1門扉を開ける。2扉の鍵を開ける。3即座にpouxさんがニャーと現れた!
痩せて足のラインが美しくなって、お腹の皮がたるんだpouxさんが足元にすり寄ってきましたよ!

と言うことで約一時間ばかり餌をあげて毛並みを揃えてやってまた餌箱をセットして最後はお腹をなで上げて寝るまで御付き合いしてきました。
その後実家の図書室(別名物置)でシカマルの行方を追ってたら姑さんが来て雑談でまた一時間。
予定よりも時間が掛かりましたが目的以上に達成できたから良しといたしましょう。

最後の子ルヒの感謝表現が芝居がかってきたのはきっとアニメの影響だろうとは思うのですが。

OPUC

阪神は残念だったんですが。午前のスタバの祈りは届かなかった模様。
代わりにという訳じゃないけど今回ももの凄く楽しいです。家族4人でやってます。4人揃わないとやってはいけない病なのですが。

ワンピースアンリミテッドクルーズ!ep.1!

キャラの動き、セリフ、アイテムは相変わらずシンプルなのに楽しいし、ブルックの突っ込みは最高だし、アイテムは兄貴とウソップがコンビで作ってくれます。
ゾロでセーブしに行くと「おいナミ!」と語りかけるんで悶絶していたり。お客キャラがチョパとダブるけど(チョパの方が可愛いよ!)9人もいると賑やかですわ。


アニワンは殆ど見てない最近ですが、シカテマサイトさん達が色めき立ってたのでようつべでおまけのSHIKAMAR/U疾風伝だけを見て大喜びしてました。
アニメはオフィシャルじゃないとは知ってるけど!ただのfanartだとは知ってるけど!出来の善し悪しは運次第とは知ってるけど!!
それでも嬉しいんだよ!

興奮の後

ここのところ単身外出が多いので、今日は夕方以降の外出は無し。
相棒は夜にかけての仕事でも食べずに帰ってきたし、それも良かったと。
カルーちゃんをごろごろ甘やかしていました。もっと甘えたかったそうだから、それも良いよ。
子ナミさんは疲れと成長期のせいか夕方から寝込んでます。
フワフワのお嬢様ホステスさんとシンクロかしら?

メモメモ

持ってない方には申し訳ないけど鳥の個人的お薦めニコ動のキーワードは

「海をかける王女」
「パイレーツ オブ ワンピース」(カタカナで)

鳥肌立てて(鳥だから~ではなく)泣けます。

いらっしゃぁい!

昨日はrokiさんをお迎えしての一日でした。
楽しい夕べから今日も遊んできましたよ!

ちと長めかな?

近況の一部

最近のお気に入りは銀妙サイトさん巡りとナルトのシカテマサイトさん巡り。
結構良い感じのノマカプです。
だからって二次を書けないのは銀魂はあの微妙なバランスに入る自信がないからで、ナルトは主役には気持ちが動かないからだと思う。ルフィもやりたいようにしかやらないんだけど自分が正しいって言わない辺りが好きだなぁ。

ありがとうございました

こちらを見ていただけるのか自信はないのですがメルフォのレスです

>Pochiさん

防衛手段

今日の食肉星人子ナミさんのお弁当(塾用)

ハンバーグをお弁当の容器の形に充ち満ちてみました。
ご飯もぎゅっと詰めるのが好きです。二段のお弁当にどちらもみっちり。

ですからかなり野菜率の高いハンバーグにしておきました。

毎週末

一週間の始まりは日曜だっけ、と言うことで今週の頭にはえみりんをお迎えして良く喋った!
仕事が休めたので遠慮無く待ち合わせ場所に向かう準備・・その前にカルーちゃんの部屋の掃除で雷を落としそうになりましたがね。
のおやさんを待ってお好み焼き&ケーキをお供によく喋ろう企画。三人ともそれぞれに超忙しい人たちで(おそらくは今は私が一番のんびりではないかと思うよ)一匹狼の群れでわかり合ってて何から何までイッパイイッパイたまってて。お腹に入れたお好みと美味しいケーキの幸せの分だけヤな物出し合ってすっきりして明日への一歩をまた踏み出した時間でした。
もっと近ければとも思うけどね。でもこの時間がとても大切。


週末というかもう明日には今度は台風を一念で進路を曲げさせた(え?でも大丈夫っぽいさね!)rokiさんに会えるのですが我が家にもお泊まりいただくので子らが浮き足立ってます。
だからさ、ちゃんと掃除しろよ。

浮き足立たない子ルヒには母が勉強を見てますが
「ホレ、舞姫の冒頭の暗記せい」
「おお!マイヒメ!僕、それなら知ってるよ!!」
「貴様の知ってるのは”-HiME”って書く奴やろがぁ!(鉄拳)」

楽しき日々

土曜の晩に姑さんから緊急連絡。「pouxちゃんの餌、動いてないでぇ!」
天性のノラpouxさんは引っ越せなかったんで旧宅で餌だけあげてます。姑さんがちょくちょく見に行ってくれてます。数日前に中身を足して、壊れた蓋の代わりをガムテープで止めてとマメです大感謝。

機械が壊れたらまた、ガリガリになるかと慌てて朝早く飛んで行きました


あれ?餌やり機の乾電池の方向が逆?


姑さんには感謝だけ伝えました。

その夕方にえみりんと会ってしっぽり?話しこんできました。友、遠方より来たる。はやはり喜ばしく、何より楽しい。

呼称変更届

相棒が『殿』にランクダウンしました。
私がダウンしたような気がします。
・・・・・・・・・・・・・。

ということで両方使おうっと。

丁か半か

カルーちゃんは最近『しゅごキ/ャラ』にはまってます。
なかよ/しはまだ閲覧可能なので夏休み中の帰省用に買ってやったら・・次の月の分を相棒が買い与えてるよ!!最近子ナミさんが忙しいのでカルーちゃんが『パパの相手をしてあげてるの』だそうですから、相棒はカルーに甘い甘い。

その甘い相手も放って今夜は相棒20年ぶりのコンサートに出かけました。ただ知人のチケットが余ってたらしいんだが。
「俺が歌う方だから」コンサートには行かなかったそうですが、帰ってきたときぐったり疲れてるかノリノリかは今の時点ではちょっと読めないなぁ。

夏風邪は

だれがひくと言う言葉を口にすると後ろから首を絞めてくる子ナミがいます。
何と久しぶりの風邪。

頭痛持ちだったり心因性とかで色々学校は休んでますが、熱を出したのは(と言っても38度は超えない)久しぶり。もしかすると沖縄行きの為に熱を押さえ込んで以来ではないのかな?

子ルヒも微妙にではありますが頑張ってるのでこいつもそろそろひくかもしれない。
けれど頑張りと引き替えに手に入れたP4が今は特効薬になりそうです。

まい ぽりすー

9月に入って新しい職場が増えたのですが、やることは同じでもやり方の作法が違うと言いますか……この辺りを飲み込むのにちょっと戸惑った週でした。だいぶ慣れたけどね。
自分的にはこれでいて意外にも小心者なので結構寝れなくなったりもするのですがその辺りは全部自分で丸呑みします、ゴックン。

家事の手抜きをしながらも何も手伝わない相棒にちょっと怒りとかあきらめとかもいつものことです。でも出来るだけ自分達だけでやろうと思ってるので、これは呑み込まないで手を抜こうっと。

検証例

下の文字化け。
 Google chromeではちゃんと読めるんだけど(”~”になってるの)IE6では面白い字化けしてる。
こういう例は初めてなので面白いからあえて戻さず。

いっしゅう~か~~~ん!!

新職場に行って一週間です。
だって一週間なんて【自分は殺して相手のペースを覚える週間】ですよ。

職場を変わるとき(職種はかわんないという前提)には自分を殺すのが美味くやるコツと思ってます。
飲み込めるところは飲むし無理なら理詰めでそう言うくらいの最低限の冷静さは持ってます。

でもいっしゅうかーーーーん!頑張ったよ!後半は結構いけたと思うけど落とし穴にはまるつもりはないのでまだまだ気は弛めねぇけどな。転職とか転職場ってのは結構気を使うのでその方策はシミュレーション済みです。

でも今夜のお酒が美味しいです。
来週も美味しいそうです。

責難は成事にあらず

今の半分の課題なら華麗にこなせたであろう人材をあたら無駄に酷使続けるような気が。
批難するのは誰しも簡単かと。


「責難は成事にあらず」
十二国記の一人の王の言葉ですが、今のマスゴミと国民と自分自身に問いたくなります。
プロフィール

かるら

Author:かるら
別名 鳥 。
三児の母。医療系職人。

最近の記事
最近のコメント
twitter
ブログ内検索
月別アーカイブ
九星
リンク