fc2ブログ

ヲタ子ルヒとツンデレ子ナミとアイドルカルーちゃんとの日々

若(バカ?)者の主張

泣けるCMへの共感ありがとうございます。
ってか作品の良さだよね!!


最近の鳥さんは身体を鍛えてみようかと。その横で体力低下気味の子ルヒを眺めて。
息子が元気な顔を見るとほっとして、ちょっと思ってしまうんだけどね。
『余所のお母さんってもっと簡単に泣いてんじゃないかなぁ』って。

と息子に聞いたら「僕の方がこんな厳しいママに泣かされてるよ?」
娘@上は「あたしの方が(色々)泣かされてるはずだけど?」
娘@下は「あのね!カルーちゃんはね!とってもたいへんなんだよ!!」
スポンサーサイト



泣けるCM

大洋/薬品さん反則。思わず貰い泣いてしまいました
ji ji maさんの歌も耳に優しすぎて。

ぼやき

知事の宣言以来街のマスク率が下がり始めています
「今回は」大波を越えたような感じがありますが全国的にはいつどこででてもおかしくないわけで。
その辺りの対応も。ましてや強毒性だった時の対応もまだでていないのが現状です。

お国はやることが沢山ありすぎて未来への投資は苦手なようで。

黒い物体について

帰宅したら家に黒い物体が。


●ンツ一丁の子ルヒでした。
陽にも当たってないのに何でこいつはここまで黒いのか。
最近の彼のネタは「署長!署長!署長!」  なので彼を「鼻」バルとも呼んでます。

お宝げっと!

子ナミさんは新規ゲームに中間テストの成績を賭けました

「V !」

スナックパイン

テレビでスナックパインを放映してました。黄色で美味しそう。

子ナミさん「すごーーーアレいーなーー!」
かるら@?「前に送って貰って君ら瞬間食いしちゃったじゃん。」
子ナミさん「え”?」
カルーちゃん「カルーちゃん覚えてるよーーーおいしかったーー」

子ルヒ「ママ、僕らは大量に食べないと覚えられないんだよ。だからぎぶみーー!!
そんな鳥頭な奴らにはケリで充分かと。

追伸
子ナミ@テレビに釘付け「うまそーーーうまそーーー」
最近の子ナミさんは自分の誕生日をかけて(2月9日)「にくっっっっっっっ!!」と言いきる勢いですが、きっと身体が味を覚えているのだろう。

ご冥福を

大人になる前から読ませて頂いて。
勝手に追いかけたり離れたりしてましたが、ただ感謝を。

これだけは

言わねばと。なんだかズタボロな身を引きずって出てきました。

本編の怒濤の展開が凄すぎてる・・・けどね。
扉絵サンジ最高っっっっっ!!!
尾田っちの愛にもう腹痛いです。

つまり美味かったのよ

予定がちょっと伸びたけど。

別件で教えて貰ったエスプレッソとグラッパとザラメの組み合わせがヤバイ!
しかもグラッパって税制が製菓用酒扱いなんですって?今のうちに買えばよいのか?伝など無いが。

常備してます

子供三匹。おうちの中に。

明日の弁当のオカズはハンバーグ×3
ノルマはWiiFitかSports

見事なくらいに

子供がいない。


朝の通勤時間に一切若い子がいないってのはやはりSFチック。通り行くのは5割くらいマスクの大人だけ。長期休暇とはまた違う趣です。マスクは店頭から消えてしまいました。
まぁ・・マスクはしておいた方が良いよと言うくらいなんだが、使ったマスクの外側が本来きったないはずなんだよねと言っておこう。機内で感染者とマスクも無しに数時間側にいたあげくに外で漸くマスクを使って検疫とは?

お役所の丸投げは現場にとっては60年前の戦争末期状態みたい。

流行余波

普通のインフルエンザは今でもまだ全国的にみられるのです。
冬からこっち切れたこと無いですから。
もしかするとその中に新型スルーされていないかとは考えたりしますが。今回のは割と弱いウィルスですがそれでも死亡率は0にはならないので後遺症が出たりしても嫌ですしこれは運としか言えないし。
出来るのは予防くらいだが。手がないので頑張りましょう。責任の追及よりは対策を。
そして必ずいるのが熱を隠して直接受診。困るんですよね。お年寄りや赤ん坊がいたらどうするつもり?も何も考えない方がね。まずお電話を。保健所に。

学校も困ってます。今週末運動会なのに(笑)
鳥さんも困ってます。今週は唯一の自由時間の13時から15時に全て予定が入りました。
面接にPTAに住宅修理にお仕事。移動距離は増えるし
来週はぐっと暇になってる予定でしたが本当かなぁ?

えっと週末に行ってきました東京!!
お仕事がらみなので早速と連絡をして……ホテルを採ってからの段取りは専ら遊んでコールでした。

お昼まで仕事をしてその足で新幹線に乗ったのですが・・爆睡・・アレ?
お弁当を食べたんですよ(何とか賞の出陣弁当)。結構美味しかったんですよ。ビールも買ったんですよ。けど開ける前に寝ちゃったんですよ。
・・・・・・刻一刻ぬるくなるビール。でも爆睡。
起こされても駅についてもやっぱりまた爆睡。

最近年齢のせいか夜中に安眠はしにくくなってます。2時でも4時でも起きてしまったりしてる。寝れなくても朝は当然弁当やらのために起きてるし。昼はお仕事にジムに行きだしたら更に睡眠時間削減されてますから。だからかな?

でもそのお陰で夜の宴会席は心の底から楽しんできました。
もう楽しい楽しい。熱海メイツのえみさんじょんさんみっくすさんにたかねさん。最初にホテルに来て貰って申し訳なかったけどホテルの中にご案内。今回のホテルは鳥さんお気に入りなのです。場所も良いんだけど空中庭園とコーヒー紅茶飲み放題が付いて24時間空いてるラウンジが良くてベッドが良い。単身行動が極めて少ないのでこんな時には羽を伸ばして自分孝行することに決めているんで。
予約したお店も美味しかったし、その後二次の店も店には申し訳なかったけど寛がせて貰いました。
喋る喋る喋る♪
貰った豚シールは子ナミさんに取られました。

次の日もじょんが付き合ってくれたので仕事後のお昼から銀ブラをw
その前にも増上寺とタワーの不思議に調和してるコラボを眺めて楽しく歩いていました。歩きながらの疑問&感想。
「東京の人って車が来なくても信号守るんだぁ。」
えっとね。うちの周りはね。幹線道路でも車が来なかったら瞬間ホコテンになってるからある意味新鮮だった。
ウィンドーショッピングは楽しかったv 目的もなくゆっくりつらつら見て回れる時間なんてこんな贅沢滅多に出来ないもんね。
アクセや鞄を中心に見て、日傘は御縁が無くて、扉のもの凄く重い(じょんの指摘)時計屋さんのお宝時計群は地下に置いてありました。付いてる値段の0が2から3多いって!
爪も塗って貰いました。勧められたのはおっそろしい立派な“紫”。心の中で驚いているとあっさりじょんが塗ってくれましたがこれが結構良い色なんです。もう塗っても良い身分なのでこういうのが好きな娘達とも分けるつもりで一本お土産です。

今回のお土産指定は「東京ばな奈」なのでカルーちゃんは泣きません。

帰ったら東京ばな奈をあっという間に数本さらうこれまた宿泊研修帰りの子ナミさんと飢えたお口が三つ。
普通お父さんは遠方に出張したら御夕飯が待っていると思うけど鳥さんは途中のスーパーに寄らないと置かずがありません。代わりに待っていたのは茶色く糸を引いた保温しっぱなしのご飯と既に白いカビが浮き始めた放置されたカレー鍋。冷蔵庫という文明の利器を使いこなせない人たちがいるよ(えーーん)。

ワンピ映画情報に踊る

この冬の映画情報にもう踊りまくりですよ!!!

ゾロのスーツ!!  もの凄くカッコイイ!!ちょっと鼻血が出そうな気分で眺め倒しました。必死に設定の細かい字を追っかけましたよ。
描き起こしたカラーよりも尾田ッちのが最高!!!特に上着は『邪魔なジャケットは脱ぎ捨てる』って!その下も似合いすぎて…あうあう。ナミさんも素敵だった!そして同じように『邪魔なので・・』って尾田っちシンクロさせすぎ!!
ルフィのスーツも重い感じがかっこよかった。爺ちゃんに似てる感じ。で足元がアレって似合いすぎーーー!!嘘ピーのは凄いけど。
今回のキーは多分ナミさんが一本は持ってそうな予感がしますし楽しみで楽しみで。

多分前売り券を3回分くらい買い込んで、初日は仕事の予定だけど早々に交代願い出しておこう!!

そして表紙のビビちゃんのぺろっと出したしたと腕まくりが可愛い!
そしてボンちゃん。ハラマキちゃんって………大爆笑

神楽が出た

(アニメなら#153原作なら第二百三十七訓 寝る子は育つ)
「眠れないアル~~~」
「眠れないアル~~~お前そこ寝やすそうだな、換われよ」
お布団に入れてあげました。
「眠れないアル~~」
「眠れないアル~~~なんか食わせろや」
牛乳とカツサンドも出しました。「ヒッヒッフゥ~」
「眠れないアル~~~」
「眠れないアル~~~銀ちゃんラジオつけても良いアルか?」
後ろにだァァァ~!ネタを数回させられました。
「眠れないアル~~」
「眠れないアル~~」

昨夜神楽が二匹発生しました
鳥さんはベッドを追い出されて床で寝てました。

そして今夜も一匹
「ママ、眠れないアル~~」
またかよっ!

読み込んだ

週末のPTAで撃たれて帰ってきました。その前のメールのやりとりから恐そうな方でしたが。

今日はそれらとGWからのデトックス日として半身浴やってました。手に入れちゃったのが以前あおっちにお勧め頂いた「海の底」と「クジラの彼」でして。
これ巧いわ。読み返してしまうわ。
最近の作よりも ラブラブ度が低めで、敵の設定がトンデモなんだけどそちらに違和感を捨てきれない身としては断然こっちの方がしっくり来る。つい読み返してしまう。初期の三部作のうちで一番おっさん萌えできたのもこちらでした。警察サイドも良かったし。少々スプラッタですがうん楽しかった。

流石に全身から汗流れました。

ぐちり屋

銀魂アニメスタッフ最高!

正直、娘達とジャンプ読みながら「これのアニメ化は出来ないよねぇ。」「3年で終わりじゃなくたって無理だよねぇ」と言ってたんですが。
流石、彼らは 出来ない じゃなくて どうやるか!を考えるんだと。プロだわぁ。

オリジナルなサイレントで始まるというのも見事なワザだった。これで音声が入った時の効果が倍増ですもんね。画像が動かなくても問題ないでしょうし。選んだキャラがエリーだったというのも中の人まで出て素晴らしかった。
これは空知先生も監督さんはじめ声優さんもノリノリな回だったんだろうと思いました。

ラストシーンは目を伏せる方向で!
でもそのタイミングが難しいんだ。二人が差し向かいあった辺りなんてもう嬉しいわどきどきだわなんだけど

育成ゲーム

我が家唯一の育成系ゲーマー カルーちゃん動森デビューしました。
セーブしないで切ったら怒られたそうです。

そしてお友達が欲しいみたいです。

GW終わって

昨日なんだけど…船長!ハピバ。
今の活躍っぷりが最高に面白い。本当に海軍本部まで行くのかな?行くんだろうなぁ。

GWでしたが恙なく終わったってかんじかな?
一番遊べたのはカルーちゃんです。オマツリに行って、父親とプールと温泉に行って、31アイスをしっかり食べに行って、お友達と遊び倒し・・毎日がオマツリだったはずなんだけど寂しい病は治らないみたいで。
子ナミさんは今日はお友達と遊び倒してひらめ筋がパンパンらしいですし、親の財布で大人買いした小説を読みながらも餌のイラスト集のために中間テストを頑張る決意です。温泉はまたリベンジしましょう。

仕事上の緊急呼び出しのない休みにまだ慣れない感じですが、予定はちゃんとこなしてます。PTAの押しつけられっぷりにへたりそうになりながら頑張ってるよ。

GWの名残。

pouxさんにひっかかれた傷だらけの右手。
腕二本で仕事してる人間の右手なんだけど。
それすらも可愛いので問題なし。

最終一歩前兵器

子ルヒ君が暴走気味なのでお母さんは最後の一歩前の手段に出ました。

通勤にはパソ本体のコードと共に。

母が帰ってくるまでどうあっても使えないのです。

目の保養

マンキンの最終巻だけ買って満足しました。せっかくの作品だったからちゃんと決着つけて欲しかったんだと思う。うん。かといってあのデカイコミックスをどこから買うかは思い切り迷ったんで。

そうしたら版権お題がこの間までマンキンで今は ネウロ なんですね!
もう愛が弾けてました。見甲斐がありまくりで。GWのイベントが終わったら更に活性化するんだろうなぁ楽しみ楽しみv

ゆるり楽しむ

携帯の待ち受けをエースのカレンダーにしています。
今の脱獄メンバーの”さいきょう”っぷりったらナイッ!!!
楽しみで楽しみで仕方ないよっっっっ!

ジャンプの整理をしようとしてサイレンとネウロのためにほかし保留。
(背表紙がワンピじゃないから今年はワンピを取って片付けてる)

昨夜はネウロの単行本を買って笹塚さんを見て最後と繋げてより深く完成度を味わってました。
伏線も皆回収したと言い切った松/井先生素敵です。

あ、五年生も楽しめた!自分と同じ誕生日の人を今は捜索中です。

かうんと

処理することが本人のキャパを越えているのか?なくらいに時間が足りなくなってます。

それでも出来たことは(自分を)褒める主義なので子ナミの家庭訪問に勝ったぜ!とか、お年寄りに突っ込まれて転ばれた自転車事故は善意以外対応策がなかった事で収まって良かったとか色々やってます。
子ナミさんも以前よりも学校の愚痴を曝してくれるのが良いかなとか、子ルヒ君は一つくらいは出来ることが続いていて良いかなとかカルーちゃんはお友達が増えて良かったかなとか良いことは数えるのが楽しいです
プロフィール

かるら

Author:かるら
別名 鳥 。
三児の母。医療系職人。

最近の記事
最近のコメント
twitter
ブログ内検索
月別アーカイブ
九星
リンク