fc2ブログ

ヲタ子ルヒとツンデレ子ナミとアイドルカルーちゃんとの日々

買い物は久しぶり

昨日の午後は子ナミさんの病院行きを相棒に頼めたので久々の自分の自由時間!!!ってな感じになりまして思わずお買い物に行きました。
無くしてしまったお気に入りの日傘の代わりを探しに行っただけなんですが。


・・・・・・何でこんなに大量買い??


夏の冷房対策に上に羽織る物が少々あったらいいな程度には欲しかったんですけどねーー
40%引きになってた春秋用のコートと軽めのジャケットとこれもシーズン長そうな上衣と靴二足
そう言えばここ数ヶ月自分用は何も、靴に至っては今のウォーキングシューズがお気に入り過ぎて未だに買い換えてないから一年以上買ってなかったなーーーと言うことで総出金額は考えないようにすることにしました。

バーゲン時期と割引の恩恵と言うことで。
スポンサーサイト



昼の贅沢

お昼に専門店で ステーキ丼! がお安くなってたので頂きました。
お肉柔らかくて噛んだら肉汁がたっぷりで美味しい美味しいv サラダに赤だしv

腹持ちがよすぎて夜は減らしまくり。
・・・・更にお得って考えればいいかな?

行きたかった

夏休みで親が居ない子らはるんるんしていますのでノルマは与えていくんですが管理しきれるわけもなく。
うちの三匹はとても仲がいいんですが、接触時間が増えると当然不満不平やからかい、憂さ晴らしがでてくるうえにうちにいても汚すばかりで何の家事もてつだわねぇ!!と母の雷も落ちますので。

結果的にカルーちゃんが甘えたがりになって毎晩一緒に寝てやることに。
・・・夕方から4時間の公演は涙をのみました。

心の隅の心配事

ジャンプは炸裂中。
心臓が破れそうなくらいにドキワクしてるけど、心配事はサンジ君とウソップンの社会(海賊)復帰が時間が掛かりそうなところ。フランキーとロビンは着実に言い情報もってきそうなのに。心配しても仕方ないけどね。
扉絵のメンバー残り半分になりました。次は誰かな~♪

たまには

今の政党選びは
1不景気で給料が下がったのに生活を変えないごつくっておっさん臭い駄目男
2お金は結婚してから考えれば良いんだよと絵空事だらけのプロポーズを並べる見た目綺麗な馬鹿軽男
この二択を差し迫られる専業主婦希望の女性に似ているかも

このマニフェストの視点は結構面白いし興味深いけどね。きっと今後の政治家は出来そうなところを使っていくでしょう。
私は今の首相の夢見がちなところは好きなんですけどね。夢がないと将来がないもの。
偏って叩きやすいところを叩くメディアは一番嫌い。

シュ-ワッキ-マッセ-リ-

我が家で現在最大ブームの呪文

子ルヒ諸手を挙げて
「やはり天は!!俺をオタク王にしてェのか・・!」
「何を遊んどるのカネ!そんなワケあるかァ!」

感想

昨日感想に先週のジャンプまでからのエースの生誕考察をあげました
当たりと外れと突っ込みナイスって感じで自分的には満足。

そして更に謎が明かされてこっちもまた感想にするしかねーーーー!
本誌の展開はまさに疾風怒濤。

美味礼賛

火曜にはのおやさんと恒例のランチを。
美味しい店でしたっ!
お値段リーズナブルなんだけど前菜も取り替えもして味わったメインも美味しかったし あわせた泡ちゃんもするりと。
話題は尽きず色々と楽しかった。
やはり夜に行きたいねーー。他にも久しぶりのお店にも行きたいところもある。その前に目的のダイエットが途中で止まってますが(苦笑)一種のリバウンドかなぁ?(再苦笑)
体重的には一ヶ月前から-4kgってところですが元来胸から上は太らない方で洋服は見事に誤魔化して着てたから見かけは殆ど変わってませんがお腹の周りの座布団はとれたかな。10年以上御付き合いした硬めの下半身の脂肪は中々動かないのでこの辺りを少しずつ削げればと思ってます。
けど汗をかくのは好きやけどあんまり空腹と戦うのも嫌やし。水は2~3l 飲んでも平気になってますが。酒も断ててる辺りが不思議。飲むと決めれば飲むけどそうじゃない時にはお祭りで歩いてても平気になってます。
不思議。


オマツリ

近所のお祭りがあったので娘と金、土と出かけました。
人込みに簡単に負けるので人の居ない方向に流れやすい我が家なんだけどね。
浴衣にご満悦のカルーちゃんは浴衣を着て金曜昼間にお友達のお母さんに氏子さんの領域の船の側にまで連れて行って貰ってみてました。
かき氷とかき氷とまだ食べるのかって!(爆笑)

花火よりも祭の香具師の方が楽しいらしい。それもマイペースか。

日食

日食はみられなかったです。
その時に限って仕事が忙しくなった・・・(がっかり)
カルーちゃんはプール帰りに近所のおじさんに「ほれ」と言われて観られたそうでそれはよかった。近所のお年寄りキラー(笑)な彼女ですが見た事覚えていてくれたらいいなぁ。
南に観に行った知人はダイヤモンドリングだけはみられたとかで連れていった子供達は判った様なただ南の島で遊んだようなバカンスだったようで。しかし出入りに時間が掛かるそっちの方が当たり前なんだけど驚いた。情熱ってすごい。

三年後に金環食があるらしいし、こっちは地元でみられるようなのでそちらを忘れながら楽しみにします。

私信

茶場に行きたかったが睡魔に負けました

映画鑑賞

二泊三日の強行軍に楽しく楽しくも疲れたんですが日曜日は朝はライダータイム。昼からは寂しかった殿と一緒に『ハリーポッター』を観に行きました。

ハーマイオニー綺麗になってたわーー(溜息)

映画の中では宣伝の通りシリアスな展開と同時にロマンス的に進みますがこの節度ある描写はよいわぁ。心の動きを繊細にかつ丁寧に捕らえてそれをきめ細やかに表現する行動の描写は良いです、好きです。
すぐにあーれーと行くとこ行っちゃったりしないからねぇ。

今日の問題はまだ体力回復できてないことでした。現実はお宿に泊まっても簡単に回復しないよね。ボス戦の後の回復どれだけ早いんだか(笑)


ヲタ一家TDRへゆく3

三日目はディズニーはもう良いかと子らの体力と図ってやめにしました。だって丸二日フルでアトラクション延べ数多分25回載ってる、しかもどメジャーな奴ばかり。連日2万歩超歩いて、動きすぎ、これで人混みは耐えられないよ(だってうちの子らは人混み駄目ヲタなんだもの)、とのんびり朝寝のリゾートやってお買い物へ。カルーちゃんは朝からの泡風呂を充分楽しんでましたが遅くまで寝た子ナミさんは入っても空腹に耐えられず割と早かったです。それでも朝ご飯の待ちが40分でどれだけーー?って感じだったんですが。普通バイキングに子ら大喜び。『ハムも肉もあるよっ!』前日のお昼が寂しかったんだね。積み上がるお皿の数が半端無く。母がシェフに作ってもらったプロの技のチーズオムレツはさっくり子ナミさんに取られましたが(しかもおかわりしてた)子ルヒの食欲もいつもより進んでディズニー効果でした。

今思うとここで返す返すも残念だった。売店で子ルヒにジャンプを買わせるべきであったよ。そうしたら大絶叫が聞けて一気に興奮大盛り上がり(親が・笑)だったのに。

建ったばかりの新しいホテルの中で仕上がるプリンセスをみたり(うちの子らに変身属性はない)自分達用のお土産はチョコフレークを固めたお気に入りを大量に買わせるばかりの現実に。私は多色織りのタオルがきになって仕方なかったけど諦めました。だって普通のフェイスタオルが1500円のディズニーマジックだもんなぁ。魔法が解けても気に入りそうでしたがね。単品じゃつまらなさそうだったし。

時間が来てお別れ。バスでは皆少しでも半寝してたし羽田に本屋があるという情報にまず飛び込んでました。ここで叫べなかったけどワンピに心の中で大絶叫。それ以外を読む気が飛ぶくらいに。
前線の影響で飛行機が揺れて酔ったけど無事帰ってお茶漬けで締め。
よく頑張りました。

ヲタ一家TDRへゆく2

二日目にはTDLへ朝早くからホテル泊まりの特権で一時間早く入り色々回りました。その分ホテル朝ご飯は食べ損ねてランド内で。でも一番新しいアトラクションモンスターズインクも載りました。一度子ルヒが切れましたが昼に帰ってライダー物を投与したところ改善を認めました。

お昼にホテルでえみりんちと待ち合わせ。
実際三回ともTDRに来た時はお世話になってます。三匹のあっという間のノリ突っ込みだったり、喧嘩だったりどつきあいだったりに目を丸く所かびびらせてさせてしまったようだけどうちのチビ共はTDR企画には必ずえみりんちと一緒に遊んで貰うオプションが付いてると思ってるらしい(笑)。思いっきり楽しみにしてました。実は旅行前に一番多く「これる?」と言ってたのは実は現場では何も無かった顔の子ナミさんだったことはここで告白。カルーちゃんは一緒に乗るっとこれも気合い入れてましたが。

そして再会。これはえみりんちの日記が詳しいんだけどホテル内の、何故かフロントからも部屋からも遠いお手洗いでまさかまさかのばったり。あれ?って互いに身体を折って大爆笑。「なーんでここでーーーっ!」って。
その後ホテルランチに御付き合い頂きましたが肉食獣達にはちょっと物足りなさそうだったので園内のターキーレッグを約束し再び出かけました。後かき氷と。

まだ園内は空いていたんだと思うけどそれなりに乗れました。ジェットコースター系がお気に入りでしたがマウンテン系には延べで4回乗れたし。けど流石に前日も当日朝も強行軍で夕方頃うちの子らの顔色が悪くなったので一旦お別れしてホテルに戻りました。ストレッチと足湯で回復したのでマヂダウンした子ルヒにはライダーとルームサービスをつけて戻ったところが良い感じにパレード。子ルヒがいたら遠くからみることもさせて貰えないのでラッキーだったかも。ギリギリまで遊んで部屋に帰ったら風呂も入れず殆ど速寝落ち。子ルヒは昨日からの泡風呂がお気に入りで堪能していたようですが子ナミさんは(イロイロ目配り気配りしてしきってくれてたから疲れたね)次の朝もギリギリまで寝てました。お母さんはちょっと語りに。流石に体力の限界があって少しだけど密度の濃い時間やってました。

ヲタ一家TDRへゆく

行ってきました東京へ

二日お休みを貰って夏期休暇に行きました。子らの希望でTDR。
行きたいわりには移動車両酔いも酷いので飛行機が好きですし(それでも酔うらしい)TDRに行くからには泊まる方が夜も朝も遊べるし途中も休めるので二泊三日。

初日は早朝から家を出てTDSの方へ。三兄妹揃っては三回目なのでリベンジ物とかが色々ありました。とは言っても母におんぶに抱っこの癖が全然とれないので行くまで下調べ一切無し、行ってから「次どこ行くのーー?」そのくせ記憶を甦らせては次々休み無しに回るタフさも出てきているのでどんどん行く行く。幸い空いていたのをよいことに回る回る。初対面のタワーオブテラーも二回乗れたし、メジャーなアトラクションを次から次へ乗り継ぎました。待ち時間は30分以内ばかりでしたからうちの待てない子らでも大丈夫でした。お陰で回りまくり歩きまくり。流石に疲れて喧嘩をしたり口をきかなくなったりカルーちゃんが鼻血出したりして、その度に治したり調整したり宥めたり怒鳴ったり。日頃殆ど体を動かしていない子ルヒもよく付いてきました。万歩計をみたら2万近く。流石にさっさと風呂に入れた所全員バッタンキュー。早寝しました。

この日のお昼はコロンビア号で。内装がリッチで肉食獣は酒のつまみ用の肉類にがっついておりました。鳥さんここでも飲まなかった。我慢と言うよりはまぁいいかってかんじで。

祭終了のご挨拶

15日です。
当サイトのナミ誕&自サイト誕は掲載期間を終了し、祭り会場に挨拶(の最終章)を残すばかりとなりました。閲覧ありがとうございました。

スリラーバークの後、世界の広さと強さをみてしまい見定めた目的に一心不乱なゾロは体調も戻らないまま稽古三昧の日々を送ってます。それを見たナミさんはどう思うかな?と言うのがバラバラに飛ばされてしまったしょげるナミさんと原作からみた疑問でした。結果、大事な物を見落としても全然気付かないゾロと意地っ張りナミさんと言う設定が浮かんで話が流れていきました。やはり話は二人っきりでは進まないしそれをみるクルーの目は優しいし厳しいと思ってます。

そしてナミさんだから今の寂しい状況でもただしょげないしきっと鮮やかに立ってくれると信じて祈って。


さて。これが終わったので明日からTDRで遊んできます。
紫外線が恐いです。

効果あっても

半月前からダイエット始めてました。

 酒を期間中は止める
 お水2l以上
 ジムで筋トレ
 ご飯控えめ

今まで上半身の『むくみ』と思い込むことで目をつぶってきた脂肪が少し減りました。異様な汗かきになりました。

ダイエットじゃなくて更年期の仕業??

(笑)けど効果が出ているようなのでもう少し頑張ります。
お酒飲む予定はちゃんと予定に入っているのでそれはそれ。

帰る

今日は娘達と一緒に pouxさんと戯れて、髪を切ってきました。

子ナミさんはフサフサすぎる毛がすっきり。先をクルクルにされてきました。
また毛玉を作ってたカルーちゃんは猫っ毛なのでパーマ、カラーショート禁止されてきました。
私は縛れる方が良いので減らしただけですがすっきり。

重大な理由?

子ルヒの(自分の)ウェストサイズの理想は68cm以下

理由: ディケイドのベルトを巻きたいから

胃下垂予防に腹筋でもしろや(溜息)

狙った?

スリラーークだし
インペルウンだし
シャボンィなんだよなーー

するっとは打ちにくいけどこれを狙ったの?

未観の映画

今日は(久しぶりに「今日は」といえるぞ!)予定ではPTA御付き合いで「おくりびと」上映会のはずが気がついたら子ナミさんを病院に持って行ってました。救急じゃなくて病院の都合で早退です。
子ナミさんの学校は携帯完全禁止校なので仕事の遅れの際に連絡ができねーー!仕方がないので学校に電話したところ・・校内放送が掛かったそうです。ちょっと待て。それは改善しろよ!!(子ナミさんメガテンではなく目が点になったそうな)

歩けなくてタクシーでお持ち帰られた子ナミさんは元気ですがプールは入れません。

仕事が伸びたのは終了5分前にどうあっても30分はかかるネタを持ってお出でのお客様のせい。「ヘタすると死にますよ」って脅しじゃないのに!!
医療関係の所に時間ギリギリに駆け込んでも絶対早く済みません。まず嫌がられます。余裕を持ってこないと受け手の気持ちにも余裕がなくなっちゃうから不幸だと思う。重ねた忠告も脅しじゃないんだけどなぁ。

快楽

妙なる書き手の文章に昨夜は酔いつつおりました。
読むだけでその世界に融け込み五感を刺激される快感を久しぶりに思い出しました。
その快感にまた自分も新しく筆を執れたり詮無いことで溜まった憂さもどこかに飛びました。

思えばこの快楽にやみつきになりこの世界に8年も張り付くきっかけだった事も、思い出しました。

ひまわり

カルーちゃんが学校から向日葵の苗を貰いました。
ベランダで育てています。風が結構きついけど日当たりは良いところに起きました。
一ヶ月経っても本人に似て小振り。
「ちっちゃいね」
「ちっちゃいっていうなーーー!」

子ナミさんが水をやると一晩で一気に大きく育つのです。
鳥@毎回「カルー?ひまわりちゃんに水あげた?」
カルー「!!!」

この辺りが敗因だと思います。

魔人復活

子ナミさんは適時食べなくなります。
胃腸系だったり頭痛だったりだるかったり理由は様々。
仕方ないので数日断食療法になります。

今夕
「そっちの焼き鳥貰って良い~?」
「これ食べたらチーオム(チーズオムレツの略)自分で作るから」
「パスタは多め(1.5~2人前)ね!」
(オカズは豚キムチとイサキのバーブ焼きと山盛りサラダとプラムと某コンビニのハロハロ)
「まだ(パスタ二人前くらい)食べれるよ?」

ルフィのごとき肉食魔人の復活の狼煙が今日もまた上がりました。

後書き

一昨日の更新でうちのナミ誕作品は出そろいました。
15日まで展示させて頂く予定です。
ナミ誕なのにオールキャラの比率が高いのは恒例でして。ゾロが偉そうなのも恒例です。一度この男で遊んだ話も書きたいですねぇ。
とにかくも作品がお目に掛かれると良いなと思いつつ。

お宝ゲットォ~~~~!!

nami_treasure
お宝!!

本屋さんでジャンプコミックスを買ったら付いてきた小さく薄い銀の袋。
おそらく超ランダムな中。
この方をお迎えしたのは我が家の誇りっっ!!
(子ナミさんと激しい争奪戦の後共有宣言を出しました)

誕生日によせて

そして鳥小屋も8周年です。
原作ベースゾロナミベースでゆるゆるやってますが今後もまったりゆるゆるやります。
御付き合いの程を。

おめでとう

ナミさん誕生日おめでとう!!

久しぶりにrokiさんと話せたし皆でカウントダウンをいたしました。
やはりナミ誕はこうじゃないと(自分は終わらせて、四条さんとこにも投稿がいっぱいあって他も読みに回れて、rokiさんちで茶場をの三条件)

ナミちゃんにはシアワセになってね。

私信

報告やコメント頂いた方々に感謝を。
後でまたお返事差し上げます。

ナミ誕について

風邪(で体力)と(PTAとジムと仕事で)時間が無くて何も語らなかったので。

予定通り一日1ページ、で話は進んでいます。
斬ったじゃない切り取られたそれぞれのシーンは全体の繋がりを持ってます。最初は順番もめちゃくちゃにするつもりだったんですが(爽笑)流石に読みづらいだろうと思いました。大体順通りです。
話の進みを縦軸に、ゾロの気持ちの軸と平衡して、ページで切ることによって横軸を作って織物みたいに仕上げたいなぁと思ったんですが。
今は進んできたので、三日の日は日付の変更と共にメインの文章を出す予定にしています。
自分のペースでお祝いしてます。他の方もそうで、それが楽しいなら良いなぁ、今後私は楽しませて貰う予定ですので!

添削時間が一度くらいしかとれて無くて、かなり全体で文は荒いけどこういう祭の時には勢いも大切かと思って自サイト誕含めてやってます。ナミさんのお祝いしたいって気持ちだけで出来るのが楽しいです。サイトの誕生日を無理にあわせて本当に良かった。
睡眠時間が生命線の辺りまで最大限削られてますがね(苦笑)止められないなぁ。
今年には今年なりのお祝いの仕方も広がっているようですね。てぶろとかもそうだそうですが色々な人たちが祝うって凄いことだなと感動してます。

その日を前に本当にナミさんと尾田っちにありがとうって言いたいです。
あ、何だか自分的にはフィナーレ気分が盛り上がってきたぞ!

風邪のこと

風邪、引きました。

月曜から怪しいかナーーと思ってたんですが楽しいデートにすっかりエンポリオホルモンテンションな感じでやり過ごしていたのです。普通ならやり過ごせるはずでした。

今は夜ずっとドライをかけられっぱなしなんですよねーー。喉がすっかりやられて投薬も既に遅し。声もかすれ、寒気と友達になりながら午前も午後も仕事に行ってました。
でも次の日も空調そのまま なので羽毛布団にくるまって寝ました。
朝起きると布団がない?
取られてました!また体調悪化が続いてます。

でもジムで頑張ってきました!!
烏には筋肉が殆どないのか良く判りました。
もう少し汗をかきたいんだけどなぁ。今は我慢の時なので。

大事な物は大事な時に必ず忘れる

銀魂風を狙ったタイトルで。日記がご無沙汰しておりました。

ナミ誕の方も目処が立ったのでようやく・・かも。

月曜にはのおやさんと恒例の昼食会ひゃほーーーい!!だったのに・・だったのに・・・・。
携帯忘れまして。
お店は初めてだし、うろ覚えの地図と現地の地形を合わせてなんとか。のおやさんに見つけて貰って第一声。
「携帯忘れた」
お味は良かったですよ。ヴォリュームがねぇ。スープがどっさり、これでもかと野菜がてんこ盛り、でもメインの素材のお味は柔らかかったしジューシィで美味しかったです。半分にしてデザートとる方がいい大人のお腹は夜まで満杯でした。
色々家のこととか自分のこととかナミ誕の事とか聞いて貰って聞いて貰ってすっきりさせて貰っての恒例会であります。もの凄く楽しくリラックスできるんだよ。
今回はアルコールが殆ど抜きだったのですが、二人とも変化無し。笑って良いのか微妙なところだけど今度は夜コースも狙いたい物です。
最後頃の鳥の言葉
「時間教えて・・・」
物を持ちたくない鳥さんは本当に最小限にしか荷物を持たない人なのですが携帯君にはスケジュール帳と時計の役をしっかり振ってあるのです。
プロフィール

かるら

Author:かるら
別名 鳥 。
三児の母。医療系職人。

最近の記事
最近のコメント
twitter
ブログ内検索
月別アーカイブ
九星
リンク