fc2ブログ

ヲタ子ルヒとツンデレ子ナミとアイドルカルーちゃんとの日々

そして学年閉鎖

そして熱と食欲の無さと戦って休みを寝て過ごしたカルーちゃんがお友達あいたさに頑張って学校に行ってみると7割以上が欠席。結果として午後から学年閉鎖。
余る給食と無い食欲の狭間に出てきたみたらし団子は食べてきたそうな。
そして今週は元気なのに学校に行けない。

でもこれインフルエンザじゃないですよ。カルーちゃんも違うし、先行したお友達も同じような微熱と回復力。それでも責任論から来る学校や社会の反応がまるでアレルギーのようにヒステリックだなぁと思うのです。その過剰な反応は社会を蝕みます少なくとも医療界は食い荒らされてます。痛い痛い。
煽っているのは痛みを感じない無責任な連中というのもやや業腹なのですが。

・・・・

インフルエンザのワクチンが足りない話は有名だけど検査キットも現場では手薄になりがちなんですよ。マスクも足りなくなりがちないのに検査キットとどっちが作りにくいと思ってるんだか理解しろよ。それも知らずに「熱はないけど隣の人が罹ったから私も罹かってないか検査してくださーーい」「ちょっと熱があるんですーーそうじゃないかと心配でーー」「罹かってないか確認してもらってきて下さいって言われましたーー」「とにかく予防に薬くださーーい」予防だって耐性ウィルス作ってそっちが流行ったら今度は本当にパンデミックですよ。でも何かあったら皆現場の医療機関のせいにするんだよねーー。
知らない人に想像で言われたくない。それほど現場は静かに静かに超怒ってます。
スポンサーサイト



週末

日曜参観がありました。
お母さん前日にワイン飲みすぎて宿酔いでしたがカルーちゃんは元気。
一緒に和太鼓を聞いてきました。
ドラムは身体に響きますね。気持ちよかった。そして最近視点では気になるのは演者さんの鍛えられた筋肉群。広背筋僧帽筋と眺めてうっとり背中など本当に綺麗でした。

帰ってきてカルーちゃんも子ナミさんも微熱があってダウン。しんどそうなのに滅多に出ない熱を測って楽しんでいましたが。多分に彼女らにはストレス性を否定できませんので甘やかしてあげましょう。

マイブーム筋トレ

SWは思いの外忙しかったけど最近のマイブーム筋トレ的には何も出来ない10日間になったので木曜に早速行って。木曜は時間の融通が利く日なのでゆっくりお友達と喋り倒してきました。
今はママ友がジム友になり、同級生と発覚。一緒に楽しんでます。
と言うことで金曜も夜に有酸素運動を少しだけ、土曜にはまた筋トレをやっては見るけどプルプルしてます。
せっかく鍛えた筋肉なので何とか時間を見繕ってかよいたいのです。

たまには鍛えよう

Wii Resortのチャンバラ。

ゲーム馬鹿王子ルヒを含んだ三兄妹の中で子ナミの勝ち

負けた馬鹿王「俺が連打すればこんなモンだ!!!」
その相手は5歳も下のカルーちゃんダヨ?頼むから脳を鍛えて加減というものを覚えろ。

楽しすぎの古典教室

NINAG/AWA十/二夜をみました。
以前偶然録画できたのをようやく。観たかったんですがやはり生で観れたら良かったなぁと。
オリヴィエ姫がテレビでは皺が見えてしまう以外はもの凄く楽しかった。

しかし。
沙翁の作品を読んでいたのは自分が小学生から中学生頃。ウン十年前。なのにセリフもだいたいが入っていたことに吃驚。芝居を観ながらセリフの造形の巧さと省略に驚けた自分に驚きました。

学生さんはここにはあまり来ないだろうけど、中学の時に覚えた記憶は一生消えないです。彼らには人生を有意義に過ごすべく今を無駄にしないで欲しいなぁ。
(馬鹿息子の背中をヂっと見ながら)

満願成就

20年来の宿願が知らずに叶っていた!!
殿よりも体重が軽くなってた!!若い頃は奴は死ぬんじゃないかと心配されるほど痩せてガリガリだったんで鳥さんも細かったけどいつも身長も体重も勝ってたんだ。その後は酒で増えるままでしたから。

予定は未定にして

現実にあらず。
休日の最後なのでのんびり過ごす予定だった。
子らにもそう言っていたし鳥さん専らそのモードだった。

『だった。』

この言葉を使う時点で完璧に過去形。
朝っぱらから滅多に発動しない(数年に一度)けどクオリティはめっさ高い殿の大掃除モードが入ってしまい家が普段スルーしているところ、例えば窓ガラスとかテレビ周りとか超綺麗になったのは凄かった。素晴らしい仕上がりです。
ただ最大の欠点 殿は単身で動けないので周囲も御付き合いして台所磨きとか押し入れの中とかまでピッカピカに仕上げないと。大掃除をしててもお母さんが昼ご飯も夜ごはんも作ることは永遠に変わりなく。ああ、夕方まで鳥さん休憩無しだよ。

明日からまた仕事ですがねぇ。休み明けは多分きついのに。

昔からの疑問

今日は待ちたくなくて朝早くから美術館へ。
移動の電車で酔う娘は朝少ししか食べなかったら美術館観賞前に並んでいる最中に
「おなか空いた」
終わってからもここいらは夜の町らしく午前中にごはんが食べられず歩きまくっておりました。
歩きすぎてへばった

休日なんてより忙しいみたいな。

誓い

返すべき麦わら帽子なんて見えないけど。
人は語れずいいたいことが先走るものだと、とある講演の原稿を読んで思った次第でして。

兎角字書きにとっての小説とは子供というより分身で、そこにこぼれる煩悩も品性の無さも作者の等身大だと空恐ろしく読んでいました。だって恐ろしすぎるよ!!(鳥さんの作品なんて全てが裏駄々漏れじゃん)

しかし人には理性があり、それをきちんと使えるなら修行できると狐狸庵先生の久しぶりの文庫で学習しました。確かに己の作品の大半は今更訂正も出来ないので今後、試されてなお頑張れるようにワンピ愛を貫きたいなそれを伝えたいなとその既に鬼籍のその先生の勢いにかけたくなりました。

物を書くと言うことを選んだ以上、私のような最末席でも見えない帽子を預かったんだと思います。見えない限りは無視も出来るし気付かないこともあり得る。
ならば今、白髭に対抗できるべく気合い入れねば鳥の鳥たる価値はないじゃん、って思うのは傲慢かな?

決議事案

(帰郷して)テレビ乙男を見すぎて、原作とのズレは愉しいかも。

ワンピ初期にはそのズレを本気で怒ったのはきっと向こうにチラ見えた商業感覚(おチビにうったるぞーー)が見えすぎたからだと思う現在。年月は若輩者を大人にするわ。
といいながら楽しめる余裕は薄い愛か、経験値か。

きっと見てるのが本誌であれ(≒アニメ)はドリームと断じたからだろうよ

でも3親等

実母の愚痴も聞くのがお仕事だが、会いたかったら行けばいいのに(でも相手の母親には決してアテにせず迷惑かけない範囲ギリギリで)。

そう言えば甥っ子はもう2歳半過ぎのはずだが写真ももらったことないし顔も見たこと無い。第二子すら2度ほどしか見たことがない。
とはいえ出来れば理性或る年齢になってから会いたいです。
その頃でも聞く耳がなかったら当たり障りなくこっちがフェイドアウトしてあげるよ。

先週に発作的にどうしても肉のパテが食べたくなり、昼からは子ルヒを連れて電車に乗ったり家での作業(通称家事)をやる予定だったので最近行ったお店に。一人だから軽めのつもりが軽かったのはワインが一杯で済んだことだけだったよ!選んだメニューを半分こが出来ないのが残念だったけど、なにせ。

お腹の全部が肉で満ちた気分。

SW前半

先週はパソコンが使えない環境にいました。

SWと言うネーミングが定着して行くようですが、土曜の午前は仕事して(長期休暇前だから通常の3割増)そのあと車で故郷まで帰ってきました。単身ならJRですが娘達が同行したので車です。ETCメリットを使ってみたんですが、以前を知るだけに衝撃的なお値段の違いでした。(それでも何だか表示ミスがあったような??)
平目の美味しいシーズンだったんで魚屋の味も寿司屋も美味でした。味覚と食欲がパワーアップした娘達が高級食材に手を伸ばせるのは故郷の寿司だから。鳥さんも食べ尽くしてきたけどね。
墓参りと親孝行目的ですが温泉も二回入って渋滞にはきちんとハマって往復10時間超の乗車時間を含んでの二日間でした。

嬉しいよ

一コマに狂喜乱舞しそうな心当たりの今週号
それもこれもルフィが出てきたからこそっ!
彼の破壊力は半端ない。あの状態を全部打ち破っちゃうんだから。蛇姫様とシンクロして見てました。その蛇姫も可愛すぎ。
大好きだなぁワンピはやっぱり。


バクマンの展開を見ながら担当の大きさを考えてみたり。どうも最近の展開が萌えられなくて最新刊を買えなかったりもする作品があったりするのが残念。作品もキャラも大好きなので静かに見守りたい。

紙の謎

最近近所のお買い物は殆ど歩行です。で、人数に合わせてお徳用のトイレットペーパーを買います。
その使用量を検討するにとある傾向が。
『最初はぱっぱとなくなり最後の二巻き以下になるといきなり減らなくなる』

無駄使いが多すぎるだろ

Dの1族

お腹が痛いのは昨日のトレーニングの成果か こいつを見たからか??


ニコ動で検索「マールデ・D・オッサン」

マイブーム=欲

体重と筋トレは今の予定のママ頑張りたいので鳥の今の野望

高校数学の理解(特に公式の証明)がしたい

数学は多分得意の範疇でした。好きだったし、一時(それを受験期と言うが)他覚的な評価も捨てたモンじゃなかったんですが、いまはその頃の切れなんて全然無い、どころか忘れた物が多すぎる。とても厚顔無恥に得意なんて言えないです。

数学の場合公式ってありますよね。覚えましょうと言われる。けどその公式も絶対基本から解いた結果手に入れた物ですよね。
鳥さんはキレてた時代にもそう言うものをただ覚えるのは嫌いで、現場で解いてました。その方が速かったし。だから自分で解いて納得したい人なんですが、今、悔しいことにたった一つの基本問題でひっかっかってます。
参考書を買いに行く時間もなくて、逆に夜にネットで調べてもそれは公式として扱われる(私にとっては超理不尽)。数学なんて考えれば解ける、覚えなくて良い教科なのにその特質を生かさないなんてつまらない。だからこそ、今でもその道筋を見直したい。それが解けたらすっきりしてしまうかもしれないけど。
ああ知りたい。

やるぜ

PTAの仕事が盛り上がってきたので真ん中にいる身としては整理しないといけません。

通常の仕事としての仕事と家のことと家庭の事と自分の事とに加えて行くぜ追加仕事、しかも苦手な
『洩れなく』。
鳥さん事務仕事をやった経験がないので漏れない仕事というのが多分苦手。
でも今は必要。結論・・・・・・・・・・・・・やんないと。

判らないことはそれなりに調べてからきいて聞いて聞きまくって、というか出来ないと思ってることもやらないと。
自分で調べずただ聞くだけなんて、そんなベッドでマグロな女になりたくないし。


私がやること

私のせいではなく生活パターンが一部変化したのでちょっと慣れない生活が始まりました。
私よりも慣れない人間がいるのでこっちが慌てるわけにはいきませんが。

大切なのは、私がペースを崩さないこと。余裕を持つこと。
これだけは変わらないですから。

美味しいご飯

美味しいお昼でした。
のおやさんとらんち。以前オススメ頂いたお店でした。また行きたい店では無意識に「子連れいけますか?」と聞いてしまうんですが、帰ってきた返事は「大丈夫です。放しておける席もありますから!」多分予想されたそれより十歳以上は上でお肉の皿を数枚さらう子供さんなんですがね。前回の店も美味しかったんだけどインパクトは今回の方が上。また行きたい。
アレはワインと合うんだよ。入った途端隣の席のテーブルからいい香りがしてたし。

夜にはお腹が満ちていたので夕飯要らなかったくらいです。

私信

早めにメルします。多分携帯の方から。しかしなんで届かんかったんやろう??

娘は女優で

今日髪を切りに行ったんですが、時間(早めに)間違えて近所の店でティーオレ飲みながらpomeraと戯れるといういきなり時間を得たりしたあげくに軽くシャンプーしてから
『切るの止めようか』
って。

確かに伸ばすつもりなら髪の伸びが平均より絶対遅いので今切らない方が良いんですが、微妙に待ってるお客の増え方が多すぎてそっちで切られた気もしたんですが。(切ってるのが先生一人というお店なんですが最近人気らしい)でも鳥さんの髪は延びが遅い。めっさ遅い。スケベ度の目安だったらこんなに遅いのはどうだろうかという感じですが。
確かにきちんとシャンプー後にドライヤーすればそんなにズレはないんですよねーー。染まり残りの毛先が荒れる以外は問題なく。今はまだ白髪がでまくるまでは染めない決意なのでカットが好みの今の先生の所に来たいなぁと思ってますが。
と言うことで私が切れなければ年内にはもう一度切るくらい行かなくて良いらしい。

美容院代浮いたわv(本音)

今日は料金も取らないでくれた上にリップサービスは沢山貰えたので嬉しかったことを子ナミさんに報告しました。
鳥@浮かれ「あのねーー用意された雑誌が30代向けの奴だったんだよーー」
鳥@浮かれ2「コンタクトにしたら若返るって言って貰ったーー」

子ナミさん@涙しながら「ママ・・・・無理しなくて良いんだよ。もう40なんだから」
子ルヒ@その後で「ママ・・30なんだって・・じゃなくてそうなんだよね・・っっっってあははははは、無理」

娘って真実をぐっさりやるのが得意なんだから。鈍・子ルヒはおまけでまぬけだが。

読書の秋食欲の秋

最近は伊坂幸/太郎さんの御本を読み進めてます。
洋服を見るのも愉しいけどちらっと見るばかりが多いし、本屋で色々な方のを眺めるのも楽しい。取り込んで溜め込みたいという欲はこういうので昇華できると良いなぁ。もちろん汗を流したりするのも良いストレス解消法なのですが。

背後で溜まり行く漫画と文庫の山にハメをつぶるのはお約束

葡萄物語

きっちりしたほうのダイエットがある程度終わって(まだのんびりコースは続ける予定)既にワインが二本空いてるのは何でだろう?ちょっと開けて冷やして置いた冷蔵庫が死んだのが悪いとうそぶいてみる。

行きつけのお店にも久しぶりに行ったら今日のメニューに好みの物が無く、うーーんと唸っていたら手違いで食べたかった物が出てくる魔法が掛かってた、のにお詫びにちょっと泡の美味しいところも貰っちゃったv幸せ。

お掃除でお駄賃を

本来は夏休み中が良いのでしょうが、ずっと懸案だったカルーちゃんのお部屋のお掃除をいきなり夕食&入浴後に開始しました。

机代わりに与えてあるテーブルの上は隙間なく物が積み上がり、カラーボックスの上も物が平面に乱雑に置かれてる。何がどこにあるのかさっぱり覚えていないし、物は捨てられないのにすぐに物は無くす。

片付けがとても苦手なカルーちゃんですし、じっくりと腰をすえると言うことも苦手な彼女は自分が片付けていながら私が別のところをさわり始めると焦りが高じて元のところを放置してすぐに飛んできてしまうタイプです。自分で片付けさせると右の物を左に置いて満足する傾向もあるので、この辺りを指摘して今日の目標は『一つずつきちんと片付ける』

カルーちゃんはは頑張りました。
ふらふらになっても頑張って物を分別し、ゴミを決めて、必要な物を用途で分けました。
埃も苦手な体質なので薬も飲んでとっても頑張りました。綺麗になり、机上の3/4がみえた頃には睡魔も襲ってきてフラフラ。
でも。
「うわーー自分の部屋じゃないみたい」
ご褒美に好物のバナナと甘い飲み物を少しとってからお休みなさい。


けど次は鞄類。まだ半分だからね。

きれい好きなど滅んでしまえ

パソがまた瀕死でした。動画が苦手で電源が入っても起動しない病。
子ルヒのネット依存症を治したくて微妙に治療を避けていた鳥さんでした。

が。
殿@一言 「掃除は?」

あーー埃イッパイアルねーー。掃除機したねーー。いきなり起動するねーー。
・・・・・・・・・・・・・・
半年で中まで掃除を要求したきれい好きはこいつが初めてだっ!!!

9/2

蛇姫様お誕生日おめでとうございます!!!!!!
いつまでも変わらないその美しさに乾杯(その隙に石化されたっっ!のも幸せっ)

そしてオーズJr. が可愛すぎる。
この時のエースの気持ちを思うと辛くて辛くて。んで感想でも文章でもなんぼでも書けるって。

そして亜南君 美羽ちゃんおめでと~~~!♪
私信のようなマガジンのスマッ/シュ読んでたら判るような。
この二人の恋模様が可愛くてねーー。

プロフィール

かるら

Author:かるら
別名 鳥 。
三児の母。医療系職人。

最近の記事
最近のコメント
twitter
ブログ内検索
月別アーカイブ
九星
リンク