鳥小屋
ヲタ子ルヒとツンデレ子ナミとアイドルカルーちゃんとの日々
追い風?
最近筋トレは続けてはいるのですが全体に少し緩んできている のでまた少しダイエットしようかなと思ってみたり。
そこでたかが占いですが四柱推命に痩せやすい時期ってのがあります。
時期だけで痩せるんじゃなくて何もしなかったら変わらないのは当たり前。 ですが、同じ事をやるなら気分だけでも追い風な方がいいかなって思う。
鳥は来月がそうなんでちょっと頑張ってみようかなーーー。
とは思ってみながら緩みの原因である過量な酒がやめられない(笑)
スポンサーサイト
コメント(2)件
怠惰の功
やる気には波がありますが最近の自分は『家事やりたくない』に取り憑かれているらしく最低限のことで誤魔化してます。家事も全般にわたってる。
微妙な罪悪感はあるのですがなんとなく治らないし。そう言う時にあるよねと慰めて貰ってたり。
この週末は今後半年の中でも貴重な何もない休みv 美術館でも行こうかとかも思ったんですが観たがる受験生を誘うのも置いていくのも何となく・・で、少し家のことに取り組めました。
台所も常備菜も少ーーし増やして床拭いて。
他にもっと忙しい人を差し置いて言うのも申し訳ないんだけど、自分は余裕がないみたい。
コメント(0)件
美味な世界
遠出のランチ
美味でした~~~~~~!
いやね、いつも美味なんですが、それが遠出の楽しみと 建物の美しさと が加わって別の楽しさでした
出して頂いたCAVAに多少トラブルがあったことが余計に楽しくなった気がするけど。
美味しい物を共に楽しめる友に出会えたことに最上の感謝を。
コメント(0)件
テレビ愛知の罠
息子が嵌ったアニメの一つ
「Vangard 」
我が屋では 主人公(♂)がアニメではめっさ乙女で彼氏付きな辺りが超受けてる
・・・・どうみてもねらってるよな?これ。
凄げぇぞ テレビ愛知
コメント(0)件
親が思うより育っているし期待ほどには育ってない
帰宅が遅くなった子ルヒです
先週の奢ってくれた上に面倒見てくれた年上女性と付き合っていたらしい。
「それが男だといつから錯覚していた?」(藍染ごっこ)
・・・え??
女の先輩でしたかーーーーーー!!!(驚)
「マミーーざまーみろーー」
いやーねー母(&我が家の女性陣論)的には父譲りの短命なラブリー路線を期待させてくれる新人より数回付き合ってくれた過去の女性の方がいいようなーーーー?まーーーあんまり期待してないけどーーーーーー。でも前の娘はどうなったんだ??
ま、そのあたり息子だしどうでもいいか。 世間に揉まれて来いや。
コメント(0)件
旬
近所のフレンチのお店のblogに調理前青首鴨コルベールの写真が!!
じわっと涎が出ました。胃液が刺激された。
(但し 写真は超リアル 引く人はオオイかも)
そう言えばジビエのシーズンだ・・・鹿とかも食べたいなぁ
後雷鳥も一度くらいは食べてみたい
コメント(0)件
検診
検診前ってのは何となく無茶しない物ですが 鳥さんもその例に漏れることなくすこーーーーーしだけ減酒してました。ほんの少しだけど
結果 AST/ALT=18/15 γ=17 TG = 50 HDL/LDL=76/111 Hb=12.9 HT=39.1 Thyroid ok
勝利!!!
次の旅行では心置きなく飲めますv
コメント(0)件
頭痛がする気分
迷子属性の息子は本日頭で迷子になって、顔を知らない上級生と見知らぬお婆ちゃんにイチゴミルクを飲ませて貰って助けて貰って来たらしい。
親子二代揃って中身はヤサグレ我が儘マイペースのみ大王なのに! 息子に至っては見た目も黒い電信柱なのに!
中身がラブリー属性って何!!?
コメント(0)件
サンジ君になろう
息子が明日学校でエプロンが必要だそうです(21時 鳥さん体調不良ドーピング中)
息子が使える様なモン ・・ねぇ?
シンプルな奴を洗う?「マミィのだからヤダ」
小学校の家庭科で作った奴「小さい」
黒地大きめドット柄のふんわり「阿呆か」
おまけに付いてきた和ソピースのサンジ君板前前掛けエプロン「・・・腰下で汚れ予防できる?」
カルーちゃん「あ!このふんわりキャンディ達のドレスみたいじゃん! 前掛けと足したらサンジ君になれるよ!」
「!」
さて彼の明日のチョイスはどっちだ?
コメント(0)件
やはり感謝しか無く
先週末(というか今週頭の日曜日)ようやく運動会が終わりました
終わりと判ってはいたモノのやはり今の方が重い。
本当に終わりです
子ルヒが一年生で実はこういう非日常的イベントが嫌いと言うより理解しないことを解りながら始まり、妹たちの参加で身内にも参加できる幸せなイベントでした。
都合良く不参加になる子ルヒとか。
乗り気はないし勝ちたくないけど負けるのが嫌な子ナミさんとか。
足が速くないって判ってても頑張るし、団体のアプローチに本気なカルーちゃんとか
初回から考えたら
11年
ずっとです
毎回参加人数不明の弁当とか不明なままの参加メンバーとかPTAの業務ってこんなに凄かったっけ?とか色々あったけど
本当にありがとうございました。
コメント(0)件
結構驚いてる
もの凄く久しぶりに内科検診を受けました
単に娘の子宮頸癌ワクチンを打ってくれる近所の医者で検診が規定で受けれて安価だったからなのですが。
結果は後日聞きに行きますが。
何で身長伸びてるの????
大学生頃にたしか169.4cmだったので公称『169cm』って言ってたのに不惑を超えた今頃に169.6cm????????これじゃ四捨五入で170cmじゃん!!!???!!!
コメント(0)件
|
ホーム
|
プロフィール
Author:かるら
別名 鳥 。
三児の母。医療系職人。
最近の記事
ある日の出来事 (03/31)
仲良し父娘3 (11/23)
仲良し父娘2 (11/23)
2013ナミ誕 (06/28)
家族三景 (06/13)
過ぎたるは (06/13)
no "sukima" life (04/24)
愛溢れる日々 (04/14)
4/1/2013 (04/01)
第27話克服の時間 (01/21)
最近のコメント
かるら:11/11 (12/20)
山口孝志 天下無双:11/11 (11/23)
かるら:追い風? (11/30)
かるら:万歳!!!! (07/23)
かるら:お誕生日おめでとう (07/23)
ひぃろ:万歳!!!! (07/10)
twitter
ブログ内検索
月別アーカイブ
2014年03月 (1)
2013年11月 (2)
2013年06月 (3)
2013年04月 (3)
2013年01月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年08月 (3)
2012年07月 (7)
2012年06月 (5)
2012年05月 (5)
2012年04月 (7)
2012年03月 (2)
2012年02月 (3)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年10月 (11)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (8)
2011年06月 (2)
2011年05月 (6)
2011年04月 (12)
2011年03月 (4)
2011年01月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (7)
2010年09月 (15)
2010年08月 (17)
2010年07月 (13)
2010年06月 (20)
2010年05月 (7)
2010年04月 (26)
2010年03月 (20)
2010年02月 (29)
2010年01月 (47)
2009年12月 (39)
2009年11月 (24)
2009年10月 (23)
2009年09月 (27)
2009年08月 (29)
2009年07月 (33)
2009年06月 (23)
2009年05月 (24)
2009年04月 (29)
2009年03月 (34)
2009年02月 (27)
2009年01月 (16)
2008年12月 (25)
2008年11月 (37)
2008年10月 (29)
2008年09月 (31)
2008年08月 (28)
2008年07月 (40)
2008年06月 (27)
2008年05月 (15)
2008年04月 (18)
2008年03月 (31)
2008年02月 (33)
2008年01月 (43)
2007年12月 (43)
2007年11月 (39)
2007年10月 (42)
2007年09月 (36)
2007年08月 (43)
2007年07月 (40)
2007年06月 (53)
2007年05月 (45)
2007年04月 (31)
2007年03月 (34)
2007年02月 (40)
2007年01月 (50)
2006年12月 (48)
2006年11月 (12)
九星
-
方位学
-
リンク
鳥小屋~ワンピース二次小説
蜜柑狩(ナミ誕作品集)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する